北海道のお菓子 倉島牧場牛乳のムースシュー 6月18日(木)から、後志管内(岩内・小樽)と、札幌市の西区と手稲区のセブンイレブン限定で、新発売された、「倉島牧場牛乳のムースシュー」 1個 115円。 2009.06.23 2 北海道のお菓子
北海道のお菓子 白いおやき ここ数日の間、不安定な天気が続いています。雨が降るだけでなく、なんだか肌寒く感じる時もあります。そんな時は、ちょっと温かなおやつが嬉しいもの。サザエの「白いおやき」で、心までほっこ... 2009.06.15 4 北海道のお菓子
北海道のお菓子 いっちゃんまんじゅう なんと! いっちゃんのおまんじゅうがあったとは!知る人ぞ知る、いっちゃんとは、帯広に工場を持つ、イズヤパン株式会社の商品キャラクター。「いっちゃんまんじゅう」は以前に販売されていた... 2009.06.04 2 北海道のお菓子
北海道のお菓子 小樽のドーナツ屋さん 小樽市内にある、ドーナツ屋さん。店名もそのまま、「小樽のドーナツ屋さん」。店内にバイクがあったりと、表からは、ちょっとアメリカン?な印象。 2009.05.24 2 北海道のお菓子
北海道のお菓子 皆のシュー 人気ラジオ番組「日高晤郎ショー」と、セブンイレブンとのコラボ商品。皆に食べてもらいたいから、その名も「皆のシュー」。セブンイレブンから、北海道限定、数量限定で、発売中です。1個 9... 2009.05.19 8 北海道のお菓子
北海道のお菓子 雪こんチーズ ダブル 六花亭から、2月1日に発売された、雪こんチーズ。雪こんチーズとは、雪やこんこの、ココアビスケットの間に、ベイクドチーズケーキをサンドしたもの。注文を受けてからサンドし、食べごろは2... 2009.05.04 6 北海道のお菓子
北海道のお菓子 きびだんご 北海道名物のひとつに「きびだんご」があります。コンビニ・スーパーなどで、気軽に買えるこのきびだんごですが、ついに生キャラメル風味が登場。七飯町の天狗堂宝船の商品です。1パック 14... 2009.04.21 4 北海道のお菓子
北海道のお菓子 マルセイビスケット 4月1日に発売された、六花亭の「マルセイビスケット」。北海道土産の人気商品としても、すっかりお馴染み「マルセイバターサンド」のビスケットの部分のみの、ソロデビュー。1枚 25円。 2009.04.18 6 北海道のお菓子
北海道のお菓子 クリームッシュ・ふわ苺 3月27日に発売された、morimoto(もりもと)の春限定の新商品、「クリームッシュ・ふわ苺」。優しいピンク色に誘われました。1個 115円。 2009.03.30 2 北海道のお菓子
北海道のお菓子 赤いリボン めーぷるの樹 北海道岩見沢市にあるお菓子屋さん、赤いリボン。その赤いリボンがプロデュースするお店「めーぷる倶楽部」のイチオシ商品がこの「めーぷるの樹」というバームクーヘン。1個 1050円。 2009.03.24 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 マルヤマクラス店限定 3月18日、グランドオープンとなったmaruyama class。1階には、お菓子とベーカリーのお店「もりもと」があります。今回、マルヤマクラス店オープンに併せ、新感覚こだわりスナ... 2009.03.18 2 北海道のお菓子
北海道のお菓子 さくらまん セブンイレブンから、また春だけの中華まんが登場。北海道地区限定発売の「さくらまん」。自宅に持ち帰る際に、表面がよれてしまいました。お店では、ちゃんと、ふっかふかに売られています。(... 2009.03.10 2 北海道のお菓子
北海道のお菓子 ロイズのホワイトデー 少し前は、斬新な発想なる商品だった、ポテトチップチョコレート。今や、その甘じょっぱさ、そして高級感溢れるロイズのチョコレートのおいしさで、人気のお土産になっています。そのポテトチッ... 2009.03.08 4 北海道のお菓子
北海道のお菓子 ちっぷもなか また、魚の形の最中を見つけました。お店は、本店が千歳市にある、morimoto(もりもと)。千歳市といえば、支笏湖があるところ。そこに住む、「ちっぷ」という魚をかたどっています。1... 2009.03.02 2 北海道のお菓子