グルメ

全国のお菓子

和菓子 菜の花 栗きんとん。

お土産にいただいた、小田原(神奈川県)にある「和菓子 菜の花」の「栗きんとん。」。「栗きんとん」・・・なんていい響きでしょう。(笑)幸せがこだまする感じです。
0
菓子パン紀行

ロールちゃん ダブルチーズ

現在発売中の、期間限定ロールちゃんは、ダブルチーズ。1本 148円で購入。
2
北海道のグルメ

北海の味 いくら

秋の味覚のひとつ、いくら。北海道のイメージでは、「カニといくら」を挙げられることが多いですが、毎日の食卓で、そんなにいつも食べるものでもなく、いくらは、我が家では、秋や、お正月に食...
0
北海道のグルメ

ホワイトガラナ

冬季期間限定のホワイトガラナが、今年も登場です。スーパーで1本100円で購入。
2
菓子パン紀行

ペコちゃんのメロンパン

ヤマザキと不二家のコラボ商品が続いています。今回は、ペコちゃんのメロンパン ミルキーホイップクリームサンド。パッケージからして、すでにおいしそうなイメージが広がります。1個 99円...
2
全国のお菓子

両口屋是清 千なり

名古屋のお菓子で大好きなもののひとつ、両口屋是清(りょうぐちやこれきよ)の千なり。1年ぶりに買うと、長年親しまれていたパッケージが、変わっていました。左の「栗あん」(限定発売)だけ...
2
北海道のお菓子

カイ君のいもほりまんじゅう

むかわの道の駅「むかわ四季の館」に行ったら、やっぱり欲しいカイ君グッズ。ソフトバンクの白いお父さんで有名な、北海道犬のカイ君は、むかわ生まれ。という事で、道の駅には、カイ君のグッズ...
0
菓子パン紀行

焼きそばロール

月始めは、新発売のパンが目白押し。どれを食べようか迷うところですが、とりあえず、今日のお昼は、初めて見るパッケージの「焼きそばロール」(ヤマザキ)。1個 99円で購入。
2
全国のお菓子

一口ういろ

名古屋名物といえば、「ういろう」がそのひとつに思い浮かびます。ういろうと言えば、「青柳ういろう」と「大須ういろ」の2社が有名で、それは、テレビCMでもよく見ていました。でも、その2...
0
キャラクター&グッズ

りんごあんぱん

日糧から、今月新発売されたパン「りんごあんぱん」。1.りんごの形をした、あんぱん?2.りんご餡が入ったパン?3.りんご風味のアンパン?個人的には、2番を期待して購入。1個 126円...
2
北海道のグルメ

ししゃも醤油

むかわの道の駅「むかわ四季の館」のオリジナル商品「ししゃも醤油」です。この商品が、店頭にずらりと並んでいるのを見て、最初は、ポプリが販売されていると思ってしまいました。(笑)醤油は...
0
全国のお菓子

デッカルチェ アップルパイ味

赤城乳業から発売されている、でっかいドルチェ「デッカルチェ」。昔、学校給食で、特別メニューの日にだけ登場した、アイスクリームケーキを思い出し、新商品が出ると、つい手が出ます。(^^...
0
プリンめぐり

森永牛乳プリン ホットケーキ味

9月20日(火)、森永の牛乳プリンに、期間限定でホットケーキ味が登場。1個 126円。
0
北海道のグルメ

雲丹ほたて

むかわの道の駅「むかわ四季の館」の売店で購入した「雲丹ほたて」。北海道産のものかなと思ったら、全国で、多く出回っている佃煮のようです。販売元も、全国に各社あるようで、この佃煮は、西...
0
北海道のグルメ

おはぎり。

北大構内の紅葉を楽しみながら、食べたおにぎりは、「おはぎり。」と「生姜焼29」。いずれも、北大生協で購入したもの。おにぎりを2個買った時、どちらから食べるか?
2
全国のお菓子

ぷにたま アーモンドチョコ

ぷにたまファンには待望の、またもや新商品が登場。今度はアーモンドチョコです。1個 70円。(ヤマザキ製パン)
3
スポンサーリンク