しろくまにっき しろくまにっき 724 穏やかに昼寝をしていたところに、激しい雨。普通の雨くらいなら、全く起きないホッキョクグマも、さすがに、激しく当たる雨粒に起こされました。 2011.06.06 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 721 好奇心旺盛なこぐま。遠くに気になるものを発見すると、立ち上がって見ています。これはきっと、おとなになっても変わらないね。(^^) 2011.06.02 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 720 このポーズは、ララならでは。指の開き具合といい、微妙な位置、角度といい。この時は、テレビ取材の撮影が行われていた時で、またりんごでも投げてくれるのかもと、期待したのかな? 2011.06.01 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 719 今日は、プールの水が入れ替えられ、満水前の浅いプールで、じゃぶじゃぶと、ひとり遊びをしていたこぐまでした。遊んでいる最中も、ちらちらとララの方を見ています。時々、ふっと視界からいな... 2011.05.31 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 716 天気がよかった午前中は、たくさん遊んでいたという親子。午後からは雨が降り始め、まったりと過ごしていました。特にこぐまは、遊び疲れた様子で、たっぷりと睡眠をとっていました。 2011.05.28 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 714 昨年12月25日生まれの赤ちゃんは、視診と、3度のDNA判定により、「メス」と判定されました。今度は、愛称で呼べる日が待ち遠しいなあ。円山動物園HP 2011.05.26 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 712 ぽかぽかした穏やかな日。のんびりとプール遊びを楽しんでいました。こぐまは、ちょっと休憩タイムらしく、ララを眺めていました。(^^) 2011.05.24 6 しろくまにっき