動物の日記

レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 82

気分転換を兼ねてかな。午前中、ココは少しだけ屋外に出ていました。マーキングする際に、片足を少し上げるのですが、その際に見えたおなかは、ポンポコリンでした。(^^)今朝は、ジリジリと...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 774

待ち通しいなあ・・・もうすぐ夕飯の時間。ララは同じコースを行ったり来たり。こぐまはタイヤに入ったり、ごろごろしたりと、16時過ぎは、まったりしていました。
4
円山オオカミず

円山オオカミず 328

気温も落ち着く夕方は、元気いっぱい。楽しそうに遊んでいた兄弟たち。(↑写真はショウ)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 773

今日も長いお昼寝でした。起きたのは15時20分。起きて、用を足して、プールに直行のララ。(ここ数日のパターンですね。)でも、こぐまの方は、まだ眠たいらしく、ぼんやりしています。
4
円山オオカミず

円山オオカミず 327

昼下がり。皆がまだ昼寝をしている時に、ルークはひとり骨をかじっています。すでに夕飯が待ち遠しいという感じでしょうか。(^^)
4
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 585

リーベがいる場所に上がっては、しっぽにじゃれたりして遊ぶ赤ちゃん。すでに、いろいろなところまで上がれるようになったと思います。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 772

今日は、夜の動物園で、開園時間が延長される日。いつもなら、16時35分過ぎくらいに、屋内に入り夕飯を食べるのですが、今日は一向に扉が開く気配がない・・・・扉の前で、時々足をぶらぶら...
4
円山オオカミず

円山オオカミず 326

涼しい風吹く夕方。子供たちのそばに来て立つキナコ。ユウキはじゃれて、足を噛んだりします。噛む力が過ぎたりすると、「ガウッ」と怒られていたユウキでした。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 584

今日は涼しい風が吹いていたせいか、夕方近くなり、台の下から、自分の意志で出て来た赤ちゃん。ちょうどそのタイミングで、(ユキヒョウ親子だけ)早めの屋内入りの時間になりました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 771

堀の片隅に、長い間転がっていた、オレンジ色の浮き球。新しい水が入れられたプールに、久しぶりに浮かんでいました。面白い動きをする浮き球に、すっかりハマって、楽しそうに遊ぶこぐまでした...
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 583

今日は、扉が開放されたままで、暑い時間帯は、屋内で休んでいたユキヒョウ親子。おそらく、朝、扉を開けても、スムーズに2頭が出なかったのかな?と思います。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 325

両親や兄の後を追いながら、オオカミの道を歩み始めたばかりの、ユウキとショウ。のんびりとした時間が流れている時、遠くから聞こえて来た、救急車のサイレンの音。キナコとルークが、ジェイの...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 770

「どこかな?どこ行ったのかな?」わざとらしく探すララ。(笑)
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 582

解放状態の扉。リーベは、外に出ようかどうしようか、考え中。「どうするの?お母さん」
0
円山オオカミず

円山オオカミず 324

日差しが強い夏の朝。今日も活気みなぎるオオカミたち。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 769

16時過ぎ・・・「ガゥ!」「あいたたた・・」いい気持ちで、うとうとしていたところ、ララが起きようと体勢を少し変えた途端、こぐまが怒りました。
4
スポンサーリンク