動物の日記

ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 685

少しだけ積もった雪ですが、嬉しそうに遊んでいたリアン。でもまだ積雪というには少な過ぎて、少し遊ぶと、砂が出て来てしまいます。雪と砂にまみれて遊んでいました。
2
円山オオカミず

円山オオカミず 449

再び、うっすらと雪景色になったオオカミ舎。
4
しろくまにっき

しろくまにっき 899

タイヤに入り、ひとり昼寝をしていたアイラ。目覚めてからの午後は、とてもまったりとした時間を過ごしていました。激しく遊ぶでもなく、とことこと、あちこち歩き回っては、何しようかな~とい...
4
円山オオカミず

円山オオカミず 448

その時間になるまで、体力温存。無駄な力は使うまい。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 898

私は特に高所恐怖症ではないけれど、アイラと同じ場所に立つ事は、きっと出来ないな・・おもちゃを、落とすか落とさないかの遊びも好きな、クマたちですが、落ちそうな場所に立つのも平気なクマ...
6
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 684

マスを移動すると、丸太の組まれ方も違い、高いところをあちこち渡れるので、ちょっと楽しそうなリアン。こちらのマスだと、すぐ隣にいるキキのことが気になります。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 447

今朝は冷え込みましたが、日中は陽射しもあり、穏やかに感じられました。南側に高い壁があると、日照時間も少なくなるので、太陽が恋しくなっている頃では?なんて想像します。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 897

水からあがると、毛はぴったりとくっつきますが、ヒゲだけは浮いてます。普段は、体毛と同化して意識することはないですが、この時だけは「ヒゲ」を意識します。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 446

弱い雨が降ったり止んだりの一日。キナコは、屋根の下のくぼみで休んでいました。オスチームは、あちこち歩いていたので、時々振り返って、様子を見ていたキナコです。見返り美狼。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 683

小雨降る朝。長年の風雪によって朽ちて来た、獣舎内の丸太。折れてしまった台の修復が終わり、再び、以前のマスに戻って来た、リーベとリアンです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 896

先日の雪はどこいったのかな?あっという間に溶けてしまった雪。今日も、時々雪ががチラつく程度で、積もるほどではありません。
2
円山オオカミず

円山オオカミず 445

またガッツリと擦りつけたようで、左首のところは、真っ黒になっていたジェイ。
3
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 682

かわいい、リアンのフレーメン顔。どんなニオイをチェックしているのやら?
0
しろくまにっき

しろくまにっき 895

それは、遠くペンギン舎のところまで響く声でした。アイラがおっぱいを要求し、しばらく鳴き続けていたのです。この時は、あげないと決めたのか、意思を貫くララ。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 444

雪がチラついてきました。まだ根雪にはならないので、地面の上でのんびり休憩のルークです。そろそろ走りたい・・・そんな風に思っているかもしれません。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 681

産箱の上に乗って休むリーベ。この高さ、この場所、ちょうどいいのよね・・・とでも言うかのように、リラックスして、周囲を見回しています。
0
スポンサーリンク