動物の日記

円山オオカミず

円山オオカミず 454

さすがのオオカミたちも、屋内退避かな。しばらく待ってみましたが、結局、ジェイ、キナコ、ユウキの姿は見られませんでした。吹雪の中、歩いていたルークの足跡がくっきりと・・・
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 688

大雪の中で、いつものように楽しんでいたリアン。冬毛があったかそうです。
0
しろくまにっき

キャンディ終日収容

キャンディ(メス/19歳)が、今日から終日屋内収容となり、非展示となりました。↑写真は、昨日のもの。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 904

雨が降ったり止んだり。積もった雪は、シャーベット状になってきました。その上でたくさん遊んでいたアイラです。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 453

気温が高く、雪ではなく雨が降る12月。積もった雪がみるみる溶けていきます。雪が降ったり、雨が降ったりと、足下が悪いせいか、週末にも関わらず、来園者は少なめのようです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 903

冬の元気なご挨拶♪お歳暮は、ポリタンクで・・
0
円山オオカミず

円山オオカミず 452

午後からは、雨、みぞれが降り始めてきました。キナコは、屋根の下で休みます。子供たちは、みぞれを被りながら、ガラスの先を覗いています。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 687

遊んでいたリアンが、突然動きを止め、一点を見つめる・・
0
トライデー

トライデー 68

0
キリンの記

キリンの記 19

外に出ると、雪景色・・・そんな日々が続くようになり、ナナスケもすっかり慣れて来たでしょうか。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 902

氷の上にうっすら積もった雪。斜面はいい具合に滑り台になり、すっかり滑り方も上手になってきたアイラ。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 451

このまま根雪になるのか?また一面が白くなっていたオオカミ舎。
4
しろくまにっき

しろくまにっき 901

昨夜から随分と冷え込み、今日は今シーズン2回目の真冬日。朝一番にホッキョクグマ舎に来てみると、うっすらと積もった雪。親子は、開いている扉の向こう(屋内)にいるようでした。その扉が閉...
8
円山オオカミず

円山オオカミず 450

今年度2回目の真冬日。冷えましたが、オオカミたちは元気です。(↑ショウ)
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 686

リアン登場!正しくは、再登場。11時45分過ぎの、屋内入りを渋っていたリアン。一旦、入ったかと思ったら、再び外に出てしまった時の写真です。(^▽^;)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 900

一日中、雪が降っていた今日。湿った雪で、大して積もることもなく・・・アイラは、遊び疲れたのか、ねむねむ状態です。
2
スポンサーリンク