しろくまにっき しろくまにっき 1076 先日から、試験的に行われてきた、ホッキョクグマガイドも、いよいよ今日から、ドキドキ体験のひとつとして、本格スタート。事前告知もありました。 2012.06.02 2 しろくまにっき
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 782 一歩ずつ前へ・・・のシジムです。まだ相変わらず、屋内滞在がほとんどのシジム。なんとか屋外の環境に慣れてもらうために、時々、外に肉が置かれ、シジムの動向を見守っている状態です。 2012.06.02 0 ユキヒョウ物語
しろくまにっき しろくまにっき 1075 傾斜面に、ペタンと横になるララ。ここで休むなんて、珍しいかな。この場所は、トイレの場所でもありますが、きれいな状態の時で良かった。(^^)ど根性な草も生えてます。 2012.06.01 0 しろくまにっき
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 781 晴れていたと思ったら、急に雨雲がやってきて、雨がパラパラ・・・不安定な空模様でした。雨が降りだすと、なぜかテンションが上がり始める?リアン。 2012.06.01 0 ユキヒョウ物語
円山オオカミず 円山オオカミず 591 今日は、水の中で対決だぜ! (左ユウキ、右ショウ)昨日は閉園後に水を貯めるのかなと思いきや、今日に持ち越されたようで、おかげで、水が浅い状態での、ジャブジャブが見られました。 2012.06.01 0 円山オオカミず
円山オオカミず 円山オオカミず 590 暑そうな顔のジェイ。日向で寝ていたら、暑くなったようで、日陰に入って来ました。3兄弟は、木陰の中に、きれいに収まっているので、上から見ると、なかなか面白いです。 2012.05.31 0 円山オオカミず
しろくまにっき しろくまにっき 1073 これから夏に向けては、「涼しいイメージ=しろくま」で目にすることが多くなりますが、美白の意味でも、いいイメージキャラクターになりそうです。相変わらず、「白いね~」「かわいい~」の声... 2012.05.30 2 しろくまにっき
円山オオカミず 円山オオカミず 588 虫の存在にも、結構敏感なオオカミたち。これから秋にかけては、いろいろな虫が動いているから、ちょっとしたお楽しみかも。写真は、飛んでる虫を見ているショウ。前足のところの毛は抜け、全身... 2012.05.29 0 円山オオカミず
しろくまにっき しろくまにっき 1071 そんな、見上げるような瞳で「お願い」なんてされたら、ねぇ・・・・でも健康のためには、ちゃんと決められた量だけです。今日も開園時間中に、給餌がありました。 2012.05.28 6 しろくまにっき