しろくまにっき しろくまにっき 1240 現在、産室にて、お籠り中のララ。外では初雪になったんだよ・・ララが屋外に出るのは、早くても年明けでしょう。その頃には、すっかり雪景色となっています。赤ちゃんと一緒に、出てきてくれた... 2012.11.18 1 しろくまにっき
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 136 キンとギンが公開されてから、1ヶ月。圧倒的に雨が多かった日々ですが、今日は初雪となりました。初雪・・と聞くと、なんとなくロマンチックなイメージも広がりますが、今日の初雪は、ロマンチ... 2012.11.18 0 レッサーパンダ帳
円山オオカミず 円山オオカミず 672 初雪となりました。冷たい湿った雪がたくさん降ります。その上、風も強く、冬の嵐のような状況。いよいよ始まった冬です。(ショウ) 2012.11.18 1 円山オオカミず
しろくまにっき しろくまにっき 1239 冷たい雨の一日。遠く離れていても、かなり高い確率で、目線はいただけます。額の緑が、雨のおかげで、少し薄くなったかもしれません。 2012.11.17 0 しろくまにっき
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 134 見上げるキン。目が合うと、心を打ち抜かれる音がする。もうすぐ引越しする予定の新居は、どんな感じかな。来月になると、そろそろ雪景色になり始めますが、その中で遊ぶ様子が見られるかな? 2012.11.16 2 レッサーパンダ帳
しろくまにっき しろくまにっき 1238 この夏、ミドリグマを免れたデナリなのに、ここへ来てミドリグマですかぁ!?(^_^;)どうやら、屋内のどこかに頭を押し付けたらしい・・こうして、遠目から見ている人を気にして見ているデ... 2012.11.16 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 1237 世界の熊館閉鎖中。いつもは、誰かしら獣舎にやって来ていたお客さんが、今は、誰も来ないことが気になっている?海獣舎前の坂道を上る度に、デナリがこちらを向きます。(写真は、10月19日... 2012.11.15 0 しろくまにっき
円山オオカミず 円山オオカミず 671 期待している気持ちが、行動に表れ、あっちへこっちへと慌ただしく動きまわるオオカミたち。飼育員さんの姿を見つけた時の様子です。 2012.11.14 0 円山オオカミず