動物の日記

しろくまにっき

しろくまにっき 1386

代わる代わるお立ち台のところで、ハイポーズ。今年の桜はいつごろ開花するのかな。今のところは、少し遅めの予想と聞きます。3週間後には、ピンクの背景になっているでしょうか?写真はマーち...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 723

昨日から出てこないルークが気になるユウキ。病院の待合室みたいな感じですか。診察をするとは知らないまでも、なんとなく感じるものはあると思います。今日は朝から非展示のルーク。
7
しろくまにっき

しろくまにっき 1385

ララバスに乗ってGO!しっかりつかまっててね。今日は、私の夢が叶った日。以前、テレビの映像で、野生のホッキョクグマが、背中にこぐまを乗せたまま、歩くシーンを見たことがあり、実際に見...
3
円山オオカミず

円山オオカミず 722

明日の診察に備え、今日は絶食。夕方の給餌タイムに、屋内収容されたルーク。そのまま明日まで、屋内で過ごすことになります。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 237

あの人誰?(ギン)
2
円山オオカミず

円山オオカミず 721

今日の午後は、しっかり開いていた目。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1384

マーちゃんジャーンプ!今回の双子ちゃんは、どちらもララに飛びかかるのが大好き。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 871

雪が解け、現れた景色は岩礁地帯。こんなにゴロゴロと岩があったんですね。ユキヒョウ柄は見事に保護色となっていることがわかります。写真はシジムです。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 236

ライラは、今朝ケージに入り、8時半頃に円山動物園を出発。18時頃には、無事、和歌山のアドベンチャーワールドに到着したそうです。ああ、行ってしまったなという、ちょっと寂しい、今日のレ...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 720

お天気雨がパラパラと・・・・鼻をひくひくさせて、顔をあげるルーク。
5
しろくまにっき

しろくまにっき 1383

マーちゃん、重たくなったわね~
3
円山オオカミず

円山オオカミず 719

15時から行われた給餌。雨の中、4頭はそれぞれの場所で豚足を食べています。前回の写真は晴れていたので、やけに白っぽく見えましたが、今日は雨で、少し濡れているせいか、少しグレイの部分...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1382

今日は海外からのツアーのお客さんも多かったようで、賑やかな動物園。双子ちゃんたちが遊ぶ姿に、歓声があがりました。(左マーちゃん、右クーちゃん)
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 235

明日はいよいよ、ライラの旅立ちです。(和歌山アドベンチャーワールドへ)今日は、13時30分から、ライラを送る会が行われました。小雨がパラついていたため、会場は動物科学館に変更。送る...
5
しろくまにっき

しろくまにっき 1381

新しい発見の毎日。前進あるのみ。(手前マーちゃん、後ろクーちゃん)
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1380

わあ♪雪だぁ♪(クーちゃん)今朝は早朝から雪が降ったり止んだり。9時30分に扉が開き、屋外に登場の親子。程なく、大粒のボタン雪が、たくさん降り始めました。雪は初めてではないものの、...
4
スポンサーリンク