しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 1952

昨日は、上野動物園のユキオが亡くなったという残念なニュースが流れましたが、今日は、嬉しいニュースがありました。天王寺動物園(大阪)で、11月25日(火)、ホッキョクグマの赤ちゃんが...
6
しろくまにっき

しろくまにっき 1951

緑のポリタンクが、昨日の位置から移動していますね。やはり、時々は、おもちゃに触れているようです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1950

3連休、最終日。今日も比較的穏やかな天候なので、来園者は多め。ただ、午後からは天気は下り坂になり、急激に冷え込んできました。デナリは、人知れず遊んでいるようで、おもちゃが散乱してい...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1949

3連休の中日。昨日の雨は上がり、今日は来園者も少し多めです。しかし、世界の熊館周辺は、静かな時間が流れます。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1948

3連休のスタートは、雨。しとしと降り続き、世界の熊館周辺は、いつもと変わらぬ静けさ。デナリは・・・あ、あそこにいますね。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1947

さて、デナリはどこにいるかな?今日は姿が見えるかどうか、わくわくしながら園内を登ってきます。(^^)
0
しろくまにっき

ララ 20歳の誕生日

今日はララの20歳の誕生日、おめでとう。旭山動物園にいる双子の姉妹ルルも、同じ誕生日のイワンも、一緒におめでとう。今年も、ララのこのポーズに、何度悩殺されたことか。(笑)ガイドの度...
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1946

今日は寝室で昼寝していたデナリ。(背中だけ見える状態)起きてこないかな~と、しばらく待ってみる。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1945

屋根の雪が、少しずつ、少しずつ解けて落ちていきます。デナリは、矢印の下、ウッドチップの上で昼寝中です。今日は、かろうじて姿は観られましたが、動く気配なし、熟睡しているかも。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1944

今日は、どこにも見えなかったデナリ。寝室の奥で休んでいるのか?それとも、堀に下りているのか?少しも見えない日は、やっぱりつまらないですね・・
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1943

檻マスの奥の方、ウッドチップの上で昼寝中のデナリ。すっかり、ウッドチップがお気に入りでしょうか。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1942

天井の雪は、徐々に少なくなってきます。寝室から顔出しデナリ。この状態で佇んでいます。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1941

天井に積もった雪のせいで、中が暗く、見えづらくなりました。降雪は落ち着いたので、気温上昇と共に、屋根雪が溶けたり、落ちたりします。デナリは、檻マスの、ウッドチップの上で昼寝中。カラ...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1940

昨日から降り続く雪。もう、10cm以上積もっています。デナリは、檻のマスにいるのですが、写真に撮るのが難しいですね。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1939

タイヤを少しプッシュしている様子も観られましたが、そのあと、タイヤを抱える格好で、写真の様に寝てしまいました。今日も、やっぱり、ウッドチップの上。午後から雪が強まり、積もる勢いです...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1938

今日のデナリは、ウッドチップの上で昼寝中。右側の放飼場より、檻マスのデナリを見る方が多いかな。
0
スポンサーリンク