
おはようございます。
今朝は曇りの朝。お昼近くになり、少し風も出てきて、吹雪いてきました。
11時半現在の気温、-4℃。
風もあるので、かなり寒いです。
最近、道路のあちこちは、ツルツル路面になっていて、歩くのが大変です。
一瞬たりとも、気が抜けない状態。
撒き砂のありがたさが身にしみます。

寒い日は、雪が溶けないのは安心ですが、体が凍えて大変な雪像作り。

今年は、時々雨が降ったりするので、ブルーシートはかかせません。

日差しが差し込んできた用でしょうか、遮光の網も、氷像にかけられています。

いよいよ、2月5日から雪まつりが始まります。

そろそろ形も見えて来た、大雪像。
仕上げの段階に入っていくと思われます。
寒い中での作業、本当にご苦労さまです。


コメント
いよいよこの週末からの開催ですネ!
積雪は少ないようですが、一昨年みたいに
プラス気温で後半は雪像がピンチなんて
ならないことを願っています
181やくもさん
開催中は、それなりのお天気であって欲しいですね。
吹雪も困りますが、雨はもっと困ります。