スポンサーリンク

【しろくまにっき】

(Lila the Polar Bear, female 10 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.11.25)
2025年11月25日(火)
今月に入って登場した青いソリ。多少汚れたり、小さな傷は見られますが、ほぼ原型を保っています。ライトもリラも、このソリに対して激しい反応は見せず、ひっくり返したり移動させる程度なため、まだしばらくきれいな状態を保ちそうです。リラが幼い頃は、人間が持っているソリに反応して右往左往したものですが、今はそれほどの遊び欲はないということでしょうか。大人になってからは、秋はプールに入る回数も少なくなり、まったりしている傾向に感じます。

今日の午前中はライトの展示だったのですが、相変わらずライトは屋内にいる方がいいようで、給餌がない限り外に出てくる気配がありません。放飼場には誰も出ていない状態が12時過ぎまで続き、12時05分頃にリラの登場となりました。
リラは屋内でお昼ごはんをもらい、食べたあとは屋外中央付近で、おもちゃの傍でゆっくりしていました。

休む時に何か手元にあると落ち着くのは、昔から変わりません。

近づいてきたカラスを追い払うリラ。

しつこいカラスに落ち着かなかったのか、ごろんと体勢を変え、そのまま立ち上がりました。

そして屋内へ向かっていきました。
しばらく水に入っていない感じのふわふわリラでした。

朝ごはんを屋外でもらうララ。イワシやオオナゴ、馬肉、白菜、ニンジン。

給餌タイムの時だけ屋外に出て、食べたり、用を足したり。その後は屋内に入って長く休みます。こちらもしばらく水に入っていないようすで、冬のように後ろ脚が汚れています。

屋外でまったりしていた時に近づいてきたカラス。カラスも、狙っていたホッキョクグマ給餌のあてが外れ、リラにちょっかいをかけていたのかも?しれません。

↓関連記事はこちら↓

コメント

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました