(Light the Polar Bear, male 11 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.08.03)
2025年8月3日(日)
来園して4ヶ月。ライト(オス/11歳)は何が好きで、何をすることが好きなのか、いろいろ発見するのが楽しみです。今日はまるごとリンゴが登場しました。
ジリジリ晴天の朝。最高気温が31.2℃に達するほどの暑さです。メイン放飼場にはミストが稼働し、その下の床面は濡れていて、幾分暑さも凌げるでしょうか。リラ(メス/10歳)が屋外で歩いていました。
水浴タイムスタート。
おもちゃで遊ぶことはなく、ぐるりとプールを一周泳ぎ、浅瀬で少し背泳ぎしてから上がりました。
11時47分、リラはサブ放飼場に収容され、屋外に餌の準備の後、11時57分にライトが寝室から登場しました。
リラとライトの見分け方としては、今のリラは尻尾の根元が少し黒く、今のライトは鼻の上が黒いこと。
メイン放飼場に登場したライトは、ガラス前に用意されたガス管の中から、キューブアイスと肉と丸ごと冷凍リンゴを見つけました。キューブアイスの中には角切りリンゴが入っています。
肉をペロリと食べ、続いて丸ごとリンゴをパクリ!
リンゴには前歯の歯型がつきました。
ガラス前で、パクパク美味しそうに食べていました。
ライトをこんな間近で観られるなんて、とても贅沢な時間でした。
肉と丸ごとリンゴを食べると、だいたい満足するのか、細かいキューブアイスのリンゴは放置して他の餌を探しに行きます。時々戻って来ることもありますが、そのまま放置されることも多く、飽きっぽいのか?大雑把なのか?のんびりなのか・・・
そして白菜は相変わらず、上を向いて豪快に!食べ散らかすように・・・(^_^;)
毎日必ずごはんをもらえるという幸せ。
↓関連記事はこちら↓
コメント