しろくまにっき

しろくまにっき 353

今朝のお休みスタイルは、こんな位置関係。離れた場所ではありますが・・・
1
しろくまにっき

キロルの姉ちゃん

突然、体が痒くなってきた、ピリカ。掻いているうちに、カユミがひろがり・・・あられもない姿まで披露。(^▽^;)
3
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 247

早朝の吹雪は、どこへやら・・なんだかいい天気になってきました。
0
円山動物園

サーバルキャットの命名式

今年1月に、円山動物園に来園した、メスのサーバルキャット。2月13日(土)から公開されてから、早、1ヶ月が経ちました。先日まで愛称の一般公募があり、今日は命名式が行われました。(1...
0
冬の風物詩

早春の暴風雪

昨夜は雨。今朝は雪が降っている札幌です。ここ数日は、プラス気温でも、強風が吹いているため、寒さが身にしみる日々です。
5
しろくまにっき

しろくまにっき 352

こんな近くで昼寝をしていた、デナリとララ。デナリにも、想いを成就させるための、「恋のかけひき1・2・3」があるようです。1.まずは、怒られないギリギリの線まで近づいて、一緒に寝る。
6
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 246

気温はそんなに低くはないものの、風が強くて、寒い!(人間には)でも、ユキヒョウたちは、元気いっぱい。
1
円山動物園

完成間近

現在、屋根の設置と、外壁塗装の工事中の、類人猿館。完成が近くなり、そろそろ外観が見えてきました。
2
冬の風物詩

ポプラほころび始める

おはようございます。今朝は、雲が多め、雲の切れ間に少しだけ青空が見えています。9時50分現在の気温、3℃。ポプラの枝をよく見ると、固かったつぼみが、少しほころび始めました。
0
しろくまにっき

ピリカ流

今日は、丸太遊びを楽しんでいたピリカ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 351

今日は朝から、額に線の汚れがついていたララ。どこでこすったものだか・・・(^▽^;)
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 244

冬毛で、もこもこのヤマト。ユッコよりも、少しだけ大きく見えるのは、毛足が長いせいか、オスらしい体になり始めたからだろうか・・・
2
おびひろ動物園

イコキロカーニバル 7

餌も食べ終わり、お昼も過ぎ、お客さんの波もぐっと落ち着いた時間。(13時30分頃)イコロとキロルの、高い場所での往復歩きが始まりました。
0
冬の風物詩

固いつぼみ

おはようございます。昨日は、少し荒れるかもと予想され、心配ましたが、大した降雪もなく、穏やかな朝を迎えています。9時20分現在の気温、ー1℃。風が冷たいです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 350

今朝も、穏やかに時間は流れていました。扉前付近で、じっとしているデナリと、プールサイドを往復するララ。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 243

寒い朝ですが、元気いっぱいのヤマトとユッコ。
0
スポンサーリンク