札幌の野鳥 日本三鳴鳥のオオルリがやってきた 美しいさえずりが家の外から聞こえてきました。葉が茂っているので探すのに時間がかかりましたが、飛んでいってしまう前に、なんとか捉えました。青い鳥オオルリです。木の高い場所で鳴いていた... 2022.06.16 0 札幌の野鳥
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 563 ヤナギを登る6歳の円実 2016年6月15日生まれの円実(マルミ/メス)は今日で6歳。おめでとう!今年もおひとりさまで迎えた誕生日。円山で暮らす全4頭のうちで一番若く、活発に動き回る円実です。今年の春から... 2022.06.15 0 レッサーパンダ帳
夏の風物詩 見事なギョリュウの花木がパステル画のよう 偶然見つけたギョリュウの花。ピンクのブラシのような房がたくさん枝垂れていて、遠くから見たら季節外れの枝垂れ桜のような雰囲気さえ感じました。北海道では今頃咲くのですね。 2022.06.14 0 夏の風物詩
全国のお菓子 【名古屋土産】なごやんの包装紙にヒョウの親子 昔から大好きなおやつの「なごやん」。愛知県内の量販店や中部国際空港セントレアでも販売されている、おなじみの名古屋銘菓です。普段は単品か5個パックを購入するのですが、箱入りを買ってみ... 2022.06.13 0 全国のお菓子
旭山動物園 あれから11年 ダチョウにヒナ誕生 旭山動物園のライフルとララサ ダチョウのヒナを初めて見ました。先月下旬から旭山動物園のダチョウのカップルにヒナが誕生しています。旭山動物園のメスのダチョウは、円山動物園から移動していった個体なので馴染み深く、早... 2022.06.12 0 旭山動物園
全国うまいもの巡り 森永マウントレーニア カフェラッテ 2022年春の第2弾 森永乳業のマウントレーニア カフェラッテ 2022年春のパッケージは、深い癒やし動物お昼寝バージョン。5月9日の週から発売されている第1弾もまだ冷蔵庫にあるところですが、いつのまに... 2022.06.11 0 全国うまいもの巡り
札幌の野鳥 鳥日和 遠くからクマゲラの鳴き声が聞こえてきました。いつもなら鳴き声のする方を探すのですが、ちょっと時間がなかったのでそのままスルーし歩き続けていたら、その鳴き声がどんどん近づいてきて、な... 2022.06.11 0 札幌の野鳥
旭山動物園 旭山動物園のホッキョクグマ こぐまは生後6か月に成長 昨年2021年12月10日に旭山動物園で誕生したホッキョクグマの子は、ちょうど生後6か月に入りました。ピリカ出産という感動のお知らせからもはや半年が経過し、赤ちゃんはこぐまへと成長... 2022.06.10 2 旭山動物園
円山動物園 円山動物園の元セブンイレブン跡地 新店舗の改装始まる 毎年この時期になると、円山動物園の正門近くのシャクナゲが立派な花を咲かせます。2メートル以上も高さのある樹形となっていて、とても立派です。シャクナゲの先に作業用のシートで覆われてい... 2022.06.10 0 円山動物園
全国うまいもの巡り 沖縄のくるま麩で麩ちゃんぷるー まるでフランスパン!? 沖縄の麩は大きいと聞いていましたが、こういう形だとは想像していませんでした。近所のスーパーで販売されている「くるま麩」といえば、すでに輪切り状態になっている... 2022.06.09 0 全国うまいもの巡り
夏の風物詩 ハマナス香る初夏の陽気 今日からYOSAKOIソーラン祭り開幕 しばらく肌寒い日が続いていましたが、今日は日差しも強く風もなく、日中は暑いくらいの陽気になりました。風がないと、花の香りが届きやすくなります。 2022.06.08 0 夏の風物詩札幌の風景
全国のお菓子 おたべ監修 生八つ橋グミが悔しいくらいに美味しかった 修学旅行の行き先は京都だったなあ。京都のお土産といえば八つ橋でした。堅焼き煎餅の「焼き八つ橋」ともっちり生の生地の「生八つ橋」がありますが、どちらかというと生八つ橋の方が好きです。... 2022.06.07 0 全国のお菓子
全国のお菓子 【セントレアでお土産】手風琴のしらべの箱の中に入っている懐かし玩具 愛知のお菓子の中で、昔から大好きなお菓子のひとつ、備前屋の「手風琴(てふうきん)のしらべ」です。備前屋は愛知県岡崎市の菓子メーカーなので、地元民には名古屋のお菓子ではなく岡崎のお菓... 2022.06.06 0 全国のお菓子
釧路市動物園 まるでドラマ キロルとミルクの同居風景~釧路市動物園ホッキョクグマ もうひと月も過ぎてしまいましたが、GW中に出かけた釧路市動物園のホッキョクグマの同居の様子の写真と動画、キロルとミルクの個体紹介の写真も改めて残しておきたいと思います。 2022.06.05 0 釧路市動物園
北海道のグルメ セコマの新商品パンかまロール あの名店の味と似てる? 2022年5月24日(火)、セイコーマートのホットシェフから新発売された「パンかまロール」が気になって気になって、ようやく買いに行けました。商品名も、見た目も、小樽のあの有名店の看... 2022.06.04 0 北海道のグルメ
北海道のお菓子 セコマの新商品メロン大福は北海道産にこだわった大福 セイコーマートから2022年5月30日(月)に新発売された「北海道メロン大福」128円(税別)です。いちごミルク、ハスカップ、柿、ゆず、塩レモン、ブルーベリーというフルーツ系の大福... 2022.06.03 0 北海道のお菓子