しろくまにっき

ピリカのやぐらチェック!

サツキ姐さんから始まり、徐々に破壊されつつある、ピリカ舎のやぐら。このやぐらは、7年くらい前に、職員の方で手作りされたものだそう。風雪にさらされ、老朽化が心配されるところでしょう。...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 430

イコロに受け継がれていると思われる「右足残し」を解き、ようやく屋内に入ったララ。今日は風が強い日。特にホッキョクグマ舎周辺は、下から吹き上げる突風が加わり、帽子が飛ばされやすいポイ...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 324

次の繁殖のため、別居していた母(リーベ)と子(ヤマト、ユッコ)でしたが、再び同居することになりました。(今回は繁殖ならず)私の頭の中では、テレビの再会番組のような想像もしたりしまし...
1
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 156

巣穴から出ての、リラックスタイム。大事なちびっこたちを守るため、巣穴からはあまり離れないで休みます。
0
春の風物詩

藤の花開花

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、3時59分。ああ、ついに3時台。気温は5℃なので、少し寒いです。今朝は、キジバトの声で目覚めたのですが(笑)、その時の時間を見ると、3時...
3
ライオン日記

ライオン日記 31

ティモンの後ろにある木。今は、木にように見えませんが、2年前はかなり背の高い木で、大きな木陰をもたらしてくれていました。2008年の終わりに、誰が折ったのか、根元からバキッ!昨年は...
0
しろくまにっき

気になるお隣さん

隣に越してきたデナリは、相変わらず、「はふっ、はふっ、フォッ、フォッ」と賑やか・・ピリカも気になる様子。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 429

堀におりて、また例の蓋の隙間に、手を突っ込んでいたララ。終わればこの通り、両腕真っ黒け。(^▽^;)
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 323

ひとり日陰で寝るヤマト。かわいい寝相を見つけたお客さんから、注目を浴びてます。
2
北海道のグルメ

とかち鹿追牛のおにぎり

5月20日から6月16日までの期間、セブンイレブンでは「北十勝フェア」が実施中。その中の商品のひとつに「とかち鹿追牛」のおにぎりがありました。鹿追牛に弱い私は、即購入。(笑)1個 ...
1
円山動物園

円山から旅立つまる

円山で過ごす最後の日。きれいな水に換えてもらい、気持ちのいいプールで、赤ちゃんとたくさん遊んだり、ゆっくり昼寝したり。
0
円山動物園

産後の様子

レンボーが出産、育児中なので、屋外の放飼場を広く使って過ごす弟路郎。
0
春の風物詩

本日は晴天なり

おはようございます。真っ青な空が広がる、清々しい天気です。今朝の札幌の日の出時刻、ジャスト4時。眩しい朝日に、しっかり起こされました。(^▽^;)
2
ライオン日記

ライオン日記 30

あ~喉かわいた・・・
2
しろくまにっき

お味は?

今日も元気に登場のピリカ。顔をよく見ると・・・
0
しろくまにっき

しろくまにっき 428

デナリくん、くつろぎの昼寝姿です。
1
スポンサーリンク