北海道のグルメ

【間もなく閉店】もりやまに名物ジンギスカンやきそばを食べに

2025年10月19日(日)に64年の歴史に幕を下ろすことになった円山動物園内の老舗食堂「ファミリーショップもりやま」。閉店を惜しむ人や初めての人など、お昼前後は特に多くの人で賑わ...
0
円山動物園

フクロウとタカの森にオオコノハズクが仲間入り

円山動物園のフクロウとタカの森に、新しくオオコノハズクが仲間入りしていました。裏手側のケージなので気づきにくいですが、矢印の看板もありました。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳603 ココ久しぶりの屋外放飼場へ・新櫓デビュー

(Coco the Red Panda , female 19 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.10.09)2025年10月9日(木)屋...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】水中で洗顔・アザラシプールを覗き込むライト

(Light the Polar Bear, male 11 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.10.03)2025年10月3日(金)目隠...
0
円山動物園

アフリカゾーンのシンボル看板がリニューアル

円山動物園のアフリカゾーン(カバ・ライオン館、キリン館)は2016年にオープンした施設。完成からほぼ10年が過ぎ、シンボルサインの色褪せが気になっていたところでしたが、2025年1...
1
しろくまにっき

【しろくまにっき】ララとリラの放飼場交替期間終了

(Lara the Polar Bear, female 30 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.10.09)2025年10月9日(木)ラ...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】少しずつ洞窟内に近づきつつあるライト

(Lila the Polar Bear, female 10 years old, Sapporo Maruyama Zoo,2025.10.02)2025年10月2日(木)。先...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】背中に乗り始めたカラス

(Lila the Polar Bear, female 10 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.10.01)2025年10月1日(水)旧...
0
北海道のお菓子

六花亭 新しいバーガー「りんご」とバスクチーズケーキ

2025年9月下旬、六花亭のケーキです。2025年8月1日から生ケーキ販売店で新登場された「バーガー」は、六・花・亭の紙に包まれて3種類が店頭に並びますが、9月は「花」の中身が変わ...
0
円山エレファント

【円山エレファント】ジャンボススキとタオ

(Tao the Asian Elephant, female 2 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.09.27)この日はジャンボススキを...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】ホッキョクグマ館メイン放飼場で公開されたララ

(Lara the Polar Bear, female 30 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.09.30)2025年9月10日(水・休...
0
北海道のお菓子

サザエの十勝おはぎ 自動販売機もあった!

時節柄にどうしてもおはぎが食べたくなりました、しかもサザエのおはぎ限定で。あのぽってりとした食感と餡の美味しさは今も変わらず。新発売の十勝おはぎ 抹茶ミルクあんも期間限定で販売され...
0
円山動物園

ファミリーショップもりやま1号館 閉店日延期

札幌市円山動物園内にある食堂・売店のファミリーショップもりやまが閉店されるという発表があったばかりですが、連日の盛況により、閉店日とされていた2025年10月13日(月・祝)から6...
0
円山エレファント

【円山エレファント】再開された4頭同居とタオのマイブーム

意外と早く感じた4頭再同居までの道のり。昨年の秋からシュティンとパールの関係性が悪化し、2頭は別々で過ごしていましたが、数回の同居訓練を経て、9月17日以降は4頭で過ごす様子が公開...
0
円山動物園

円山動物園正門の改修工事 反対側も始まった

現在、円山動物園の正門の改修工事が進められており、右半分の塗装が終わったところですが、いよいよ反対側も始まったようです。
0
北海道のお菓子

六花亭の喫茶室で「とうもろこしのスフレ」

六花亭の喫茶室で新メニューとして登場した「とうもろこしのスフレ」(500円税込)をいただいてきました。
0
スポンサーリンク