北海道のお菓子

札幌タイムズスクエア 北海道かぼちゃ

9月から新発売されている、札幌タイムズスクエアのハロウィンパッケージの商品です。札幌タイムズスクエアといえば、しろくまタイムズスクエアなど季節商品も出ているので、時々購入し、楽しん...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3196

動物園の外の工事ですが、ホッキョクグマ館から近いので、音がよく聞こえます。リラは、その音やニオイが気になるようで、堀の上のせり出した岩の上に乗り、その方向を、気にしています。
0
円山動物園

エゾフクロウのヒナ

エゾフクロウのヒナを見たのは初めてです。今年2月には、初めて野生のエゾフクロウに会えましたが、その成鳥とは違い、まだ羽根も生え揃っていない感じが、本当に可愛らしいです。2018年5...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3195

放飼場に置かれている大木のアカマツ。これを咥えて、ズルズルと動かしていたリラ。数年経てば、この倒木も、簡単に動かせるくらいまで朽ちていくのでしょう。
0
イギリス旅行

インヴァネス2日目 レンタカーを返却

2018年8月14日(火)スコットランド インヴァネス 2日目。ハイランド ワイルドライフパークへ行った後は、インヴァネス市街へ戻り、レンタカーを返しにいきます。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3194

9月6日に起きた、北海道胆振東部地震以降、未だ、弱い余震を時折感じるので、その度にザワザワします。こんな風に伏せている時だと、一層敏感に感じてしまいそうです。11時22分。今日は、...
2
北海道のお菓子

新千歳くうこうまんじゅう(わかさいも本舗)

8月27日(月)、新千歳空港国内線ターミナルビル2Fに、わかさいも 新千歳空港店がオープン。こちらで、新千歳空港限定の和菓子「新千歳くうこうまんじゅう」が登場しました。「く」うこう...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3193

朝は毛が乾いた、ふわふわのララでした。リラの体格も大きくなり、ララと並ぶほどに見えますが、やっぱりララの方が、まだ少し大きいですね。
0
全国のお菓子

空とぶ東京ばな奈 はちみつバナナ味と銀座のお抹茶ケーキ

東京ばな奈シリーズも、どんどん新商品が発売されますね。今回は、羽田空港限定の、空とぶ東京ばな奈 はちみつバナナ味をいただきます。1箱4個入り 560円(税込)。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3192

食事が終わり、ひと休みするキャンディ。ホッキョクグマ舎周囲に植えられている、ドウダンツツジの紅葉が進んでいます。地震・停電後しばらくは、静かな園内の時もありましたが、好天の週末らし...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3191

「午前中に、たくさん遊んだから、休憩中なの〜」堀の上の、せり出した岩の上で休むリラ。高い場所は、結構平気らしい。
4
秋の風物詩

秋を感じた大通公園

大通公園の木々も、紅葉が始まりましたね。毎年、色づくのが早いのが、西2丁目のサトウカエデ。秋花壇の花もきれいです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3190

魚のチカを、3~4匹くわえて浮上するリラ。ララは食べに来ないので、独り占めです。
0
キリンの記

キリンの記 58 キリン館2階テラス開放

今週から、キリン館2階のテラスが、終日開放されました。意外に、早く開放になりましたね。
0
秋の風物詩

足早にやってくる秋

今日の札幌の最高気温は19.1℃。昨日、今日と、最高気温は20度未満続きです。山の色は、少しずつ変わり、紅葉が始まっています。
1
東山動植物園

チンパンジーの双子の赤ちゃん

同じ年くらいの子が遊んでいるのは、見たことがありますが、正真正銘、双子のチンパンジーの赤ちゃんを見るのは、初めてです。昨年の10月21日生まれの、コエ(左)とカラン(右)、どちらも...
0
スポンサーリンク