北海道のグルメ 釧路ラーメン ラーメンにうんちくを述べるほど、食べ歩いてもいない私ですが、北海道の3大ラーメンくらいは、知っています。それは、インスタントラーメンから・・(^▽^;)「札幌みそ」「旭川しょうゆ」... 2007.06.07 20 北海道のグルメ
夏の風物詩 子育て 最近、いつも通る道の電柱の上の方から、賑やかな鳴き声が聞こえてくるようになりました。どこかな?と声のする方を探してみると・・・あっ、きっとあの中でしょう。しばらく見ていたら、案の定... 2007.06.06 8 夏の風物詩
菓子パン紀行 ミルク風味クッキードーナツ にぎわいパン屋通りシリーズミルク風味クッキードーナツ 88円北海道豊富(とよとみ)牛乳を使用。北海道型のクッキードーナツ。ありそうでなかった?北海道の形。 2007.06.06 0 菓子パン紀行
夏の風物詩 綿毛の季節 札幌も新緑の季節です。春に見られた紅葉も、今はもうすっかり緑色の山。写真は、ポプラの木ですが、街のあちこちに、まっすぐ天に向かって伸びています。今、初夏の清々しい風にのって、綿毛が... 2007.06.06 16 夏の風物詩
道内観光 釧路散策 NHKなどで、地震や津波警報の時に、よく映像に登場しているこの橋。名前を幣舞(ぬさまい)橋といいます。今回初めて知りました。(しかも読めなかった)(^▽^;)札幌の豊平橋、旭川の旭... 2007.06.06 9 道内観光
夏の風物詩 釧路の夜景 5月4日。釧路駅の写真です。夜7時を過ぎると、車の往来も少なくなり、お店のほとんどは終了時間でした。まだ少しひんやりする夜。釧路港の近くのため、海風も入ってきます。釧路港の一日の写... 2007.06.05 7 夏の風物詩
夏の風物詩 YOSAKOI準備 ついに明日、第16回 YOSAKOIソーラン祭りが開幕されます。気温がぐんぐん上昇した昨日、大通り公園では、祭りの準備に大忙しというところ。 通行止めの看板 ... 2007.06.05 13 夏の風物詩
菓子パン紀行 夕張メロン クリームリング 夕張メロン クリームリング 118円で購入。夕張メロンクリームを折り込み、夕張メロンクリームが巻き込んである、小さなクリームパンが、リングになっているパン。メロンの香り豊か。 2007.06.05 0 菓子パン紀行
花*もよう セントーレア モンタナ セントーレア・モンタナが開花を始めました。花の色がブルーで、とてもきれい。でも、なぜだか、アリがたくさんよってきます。(^▽^;)甘い蜜があるのでしょうか・・ 2007.06.04 2 花*もよう
全国のお菓子 キットカット 夕張メロン キットカット夕張メロンが、期間限定で、今日(6月4日)から全国で新発売されました。1箱140円の中に、10円分が夕張市に支援出来るというシステム。ミルクチョコレートとメロンカラーの... 2007.06.04 20 全国のお菓子
夏の風物詩 長い一日 おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、3時57分。日の入り時刻は、19時09分だから、15時間12分も、太陽が出ている事になります。これから、6月22日の夏至に向け、日の出位... 2007.06.04 6 夏の風物詩
花*もよう 芝桜 今、家の近所では、芝桜が満開です。我が家の芝桜も、こんなにたくさんではないですが、咲き始めました。北海道で、芝桜の名所の滝上公園も、只今満開で、今日は、観光客の皆さんが多く訪れたそ... 2007.06.03 2 花*もよう