スポンサーリンク

釧路散策



幣舞橋


NHKなどで、地震や津波警報の時に、よく映像に登場しているこの橋。
名前を幣舞(ぬさまい)橋といいます。
今回初めて知りました。(しかも読めなかった)(^▽^;)
札幌の豊平橋、旭川の旭橋と共に、北海道の三大名橋と呼ばれているそうです。
津波注意釧路ガス


街中にある、津波注意の看板。         民家のすぐ近くに建つ釧路ガス
改めて港町ということを実感。
ガイド   釧路散策の写真は、
   続きにて・・・


波止場鮭


幣舞橋近く、お店が建ち並ぶ歓楽街と呼ばれているところです。
港町らしく、波止場のようなオブジェ。足元には、鮭も・・
親子見て獲ったどー


札幌にも銅像が多いですが、釧路にも多かった銅像。       獲ったど~
釧路は身近な人を表わしているようです。
丸井閉店した丸井今井の看板もそのまま。
寂しげに、たたずんでいました。


筋子いくらかに太郎


フィッシャーマンズワーフMOOの中です。    あの、おいしいカニのお菓子もありました。
やっぱり釧路ならではの食材が山ほどあります。
ししゃも三色丼


ししゃもが釧路の名産とは知らなかったです。
↓こちらは、スーパー内
すりみツブカキ


すり身が1kg袋詰め! 
細いラーメンバイ貝ナポリン


釧路はやっぱり釧路ラーメンが売ってました。          ナポリン山ほど。
同じ道内でも、やはり土地によってカラーがありますね。
賢い主婦   旅先のスーパー巡りは、本当に楽しい。
   つい、いろいろ買ってしまいます。

コメント

  1. ake より:

    ごめんなさい。
    下から読んでいたら、ここに津波情報のことが書いてました。
    慌てもののσ(^_^)をお許しください(o*。_。)oペコッ
    ガスのタンクのそばに民家ですか!
    すごいですね。驚きました。
    銅像の『獲ったど~』はウケました^^
    でも、身近な人っぽくていいですね。
    すり身1kgすごいですね。
    小分けして、小出しに味わいたいものです。
    私も海産物や加工品を地元で、見たり食べたり買ったりするの大好きです^^

  2. よういずみ より:

    おぉ!釧路♪今月末帰省します
    丸井まだそのままなんですね。
    解体するにもお金かかりますし、財政難の釧路には無理なのか…?!
    そうそうこの釧路ガスのガスタンク。
    道を教える時に目印にされたりするんです(笑)
    釧路ラーメンも大好き細麺で、あっさりスープ。この売ってるラーメンも美味しいです♪
    漁師町なんで、細麺なのですよ~。せっかちだから(笑)
    札幌にきて3年くらいはあの太麺に慣れなくて食べるの嫌でした(今は好きです)
    あぁ~帰ったら何食べようかなぁ~~~

  3. hisami より:

    北海道の地名とか橋の名前とか色んな名前・・・・
    難しいですよねぇ~・・・・
    読めないんですよぉ~・・・・
    北海道在住の方もですかぁ~???(^^)

  4. ボコ より:

    幣舞橋は読めないですよねぇ~。
    じつはこの橋、勤め先で作ったそうです。
    上司が言ってました。なので、地震中継の時は
    良く映るので、不謹慎にも結構嬉しかったりします。
    釧路には2年前まで、友人が住んでいました。
    津波が来ると、アパートが浸水するそうで
    勤め先に逃げたって言ってましたよ\(;゜∇゜)/
    地震が大の苦手なんで道東は怖い所です。

  5. パール より:

    旅先のスーパー巡り!アタシも大好きです(≧∀≦)
    ホントに、その土地その土地の特色が出ますよねぇ。
    以前、沖縄のスーパーで購入したゴーヤチャンプルーが、あまりに苦くて、さすが本場!と、妙に納得した記憶があります(笑

  6. MAYU より:

    akeさん
    いえいえ、丁寧に前記事から読んでいただき、恐縮するばかり。
    すり身1kgの袋詰めには、少々びっくり。
    港町のダイナミックさを感じずには、いられませんでした。
    よういずみさん
    おお~せっかちだから、細めん。なるほど。(^^)
    でも鰹風味とよくマッチしておいしかったです。
    細めんの麺も買って帰りたかったなあ。
    hisamiさん
    北海道は広いんで、いろんな地名もありますね。
    私など、歴が浅いし、読めないところだらけですよ。
    ボコさん
    こちらも、手がけていらっしゃいましたか。
    ミュンヘン同様、有名なところは、押さえていらっしゃる。
    釧路はここのところ、地震が多く、低いところに住んでる方は、
    気が気でないでしょうね。
    パールさん
    ほろ苦じゃなく、かなり苦かったですか。
    やはり、その土地で、体験する事が、一番ですよね。
    空気も満喫したい。

  7. mako より:

    4代目の橋が、3大名橋だったそうです。現在は5代目。
    と、かつて仕事で、直されてことがあります。だってね、詳しく書いてないですよね。
    釧路は、旧本籍地。書類が必要で一時期通いましたよ。日帰りもありでした。

  8. poo より:

    豊平橋も残念ながら先代のが名橋でした
    幣舞橋は彫刻があって道幅も広くゆったりした感じで
    絵になりますね 
    幣舞とは読みが本当に難しいですが「ぬさまい」を変換すると一発で変換されましたでも漢字を見て「ぬさまい」が頭に浮かばないのが問題であって 繰返しで覚えるしかないか・・・・・

  9. MAYU より:

    makoさん
    そうですか。
    歴史は長いんですね。
    釧路間を日帰りですか?
    出来ないことはないでしょうけど、かなりハードですよね。
    pooさん
    豊平もそうでしたか・・
    幣舞橋から、日の出と夕暮れを見てみたいものです。
    しばらく滞在するか、運がよくないと無理ですね。
    「ぬさまい」は、現地で知りました。

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました