花*もよう

ナナカマド

今、近所の街路樹で、きれいな彩りを見せてくれているのは、ナナカマド。でも、赤い実は、日ごとに少しずつ、減ってきています。野鳥が、冬場の貴重な食糧として、ついばみにくるのです。今日見...
0
冬の風物詩

プラス気温?

おはようございます。今朝の天気は、くもりのスタート。窓を開けても、玄関の外に出ても・・・そんなに寒くはありません。8時50分現在、気温-1℃。今までしばらく、-7℃くらいをずっと経...
14
料理のレシピ

札幌ラーメン

つけ麺を作りました。使ったのは、もちろん「札幌ラーメン」。
18
円山動物園

ワイルドマウス展

円山動物園では、今日まで、干支に因んだ特別展として「ワイルドマウス展」が開かれていました。かわいい姿を観られた、1ヶ月半。あっという間に終わってしまいました。
4
冬の風物詩

大雪のあと

大雪のあとの街の景色は、一変していました。というよりか、いつもの真冬の風景になったといった方がいいでしょうか。灯油タンクの上には、かなりの高さまで雪が積もっていたり・・
16
花*もよう

椿

以前は毎週のように見ていた、園芸番組ですが、最近は時間が合わないせいか、少し縁遠くなっていました。久しぶりに今朝見てみると、「椿」の花がテーマ。そういえば、北海道に来て、椿の花を見...
0
冬の風物詩

今朝の札幌

おはようございます。札幌の今朝の日の出時刻、6時56分。写真は、山の向こうから顔を覗かせた、今朝8時10分の様子。
4
円山動物園

今日の円山動物園

午後に、ようやく晴れ間が覗いたので、動物園に行ってきました。一日中、雪かきばかりでは、体力的にも、精神的にもまいってしまうので、買い物や、動物園などに出かけると、気分転換にもなりま...
14
冬の風物詩

積雪状況

ようやく、雪はやみ、青空が見えてきました。結局、昨夜から今日午後にかけての積雪量は、42cmでした。 8:00  34cm10:00  36cm (少し降り方が少し弱まる)12:0...
16
冬の風物詩

今日も大雪

おはようございます。今朝はすでに、かなりの積雪量がある、札幌です。昨夜、吹雪の中、車で出かけていたので、こうなるとは分かってました・・今日も、長い戦いになりそうなので、しっかり睡眠...
10
お菓子のレシピ

中華まん

1月25日、今日は、日本最低気温の日。1902(明治35)年、北海道旭川市で、日本の最低気温-41℃を記録した日だそうです。確かに天気予報を見ていると、今年も、旭川方面は雪も多く、...
16
アイスめぐり

特盛アイス

セブンイレブンのアイスケースの中で、ひと際目立っていた、このアイス。目立つのは、かなりのビッグサイズのせい。「特盛」なんて文字は、お蕎麦屋さんでよく見るけど、アイスの特盛なんて・・...
20
冬の風物詩

今朝の札幌

おはようございます。大荒れの一日から一夜明け、早朝、恐る恐る窓の外を見たら・・・雪は降っておらず、夜中の積雪もほとんどなし!ほっと胸をなでおろした朝でした。札幌の今朝の日の出時刻、...
10
ライオンの成長日記

赤ちゃんライオン 11

道内大荒れの、こんな天気の日に動物園に出かける人はいるでしょうか。いやきっといるはずです。(ここに一人は)少し雪かきもひと段落したので、ちょっと覗きに行ったのですが、歩道はどこも、...
20
冬の風物詩

積雪状況

16時30分現在、ようやく雪はやみました。結局、今日一日で降った積雪量は38cmでした。 8時30分  10cm11時30分  25cm12時30分  30cm (新千歳空港、滑走...
26
冬の風物詩

やっぱり大雪

おはようございます。予報通り、今朝は未明から、たくさん雪が降り続いています。気温は-6℃と、いつもと変わらないのですが、グレーの景色と、風もあるので、かなり厳しい寒さに感じています...
10
スポンサーリンク