レッサーパンダ

レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 179

今日は気温が高めのため、雪が溶け始め、雪面が締まってきました。札幌の最高気温は、プラスの2℃。人間には、少し穏やかに感じる気候でした。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 178

舌の裏側で触れる木。毛繕いする時は、普通にペロペロと表側を使いますが、何かを確認しようとする時は、裏側?表と裏の使い分けが、気になります。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 177

午後から雪が強まってきました。大雪になろうと、活発に動いていたレッサーパンダたち。強風にならない限り、大丈夫そうです。(小さいので、強風に飛ばされる可能性あり)よくやってくるのが、...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 176

15時30分を過ぎ、もうすぐ閉園という時間。屋内への扉が開くと、順番に入ってきて、食事タイム。おいしい顔って、↑こんな顔。みんな幸せそうです。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 175

ちょっとしたことで、揉めてるキン(左)とギン(右)。姉妹って、楽しいね。(^_^;)
4
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 174

眠いの・・・窓枠の丸太の上で毛繕いしているうちに、眠くなってきたキン。上瞼がかなり重そうです。
4
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 173

毎日楽しそうに遊んでいる、ギン(左)とキン(右)。
4
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 172

キンの目の前に、ライラがやって来た!近いよ・・・見つめ合う2頭。
6
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 171

二股のところは、ちょうど落ち着くかな?少し眠たそうなライラ。
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 170

7月20日生まれの、キンとギン。今日で生後6ヶ月になりました。3日連続で屋内展示が続き、今日は3日ぶりの屋外。その間に大雪が降っていたので、たっぷりの積雪量。かなりはじけて遊んでい...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 169

ふぅ~。静かな休息タイムです。活動を始めると、元気な娘たちに、やきもきさせられるココ。ゆっくり休んでね。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 168

みんなの大好物はリンゴ。真っ先にリンゴから食べ始めるレッサーパンダたち。母娘たちは、仲良く食べて平和ですね。写真は、演説風にも見えるギン。(笑)
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 167

ふわぁ~~朝ごはんを食べたら、眠たいの。(ギン)時間は不定なのですが、午前中に給餌タイムがあり、食後しばらくすると、高い所で眠り始めるレッサーパンダたち。屋内だと、窓枠のところが落...
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 166

竹の葉を食べていたキンとギンのところへ、後ろからライラがやって来ました。どうする?どうなる?
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 165

今日はなぜか、ココだけが屋外。ライラ、キン、ギン姉妹は、屋外に出たくなかったらしいのです。お母さんと離れても、屋内で元気いっぱいに遊んでいた、キンとギン(写真)。ココの方は、時々ガ...
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 164

昼寝から目覚めた夕方くらいは、とても動きが活発化するレッサーパンダたち。ギンが目覚め、そろそろ動き始める様子・・・「キン、起きて、遊ぶわよ!」
1
スポンサーリンク