レッサーパンダ

レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 480

今日は、円実の1歳の誕生日。おめでとう!これからの成長も、楽しみにしてるよ!
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 479

昨日まで雨続きでしたが、ようやくスッキリと晴れました。午後から屋外に登場する円実(写真)とギン。今日は、久しぶりにユキヒョウ側のサブ放飼場に出てきました。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 478

換毛中のレッサーパンダたち。円実は、おとなの新しい毛も伸びてきて、すっかり赤ちゃんの印象は薄れました。なんだか妙に、美レッサーに見えるんですけど・・誰かに似てる・・・誰かに似てる・...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 477

放飼場の草木は、日々、新芽が伸びていき、緑豊かな景色になってきました。写真のココ(メス/10歳)は、屋外中央の放飼場で、独りのんびりと過ごしています。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 476

ココとスミレ。最強可憐ズの共演。(^^)屋外放飼場は、あっという間に景色が変わりつつあり、フキノトウや木々の新芽が伸びています。ココは、先月から、屋外中央の放飼場で、午前から夕方ま...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 475

レッサーパンダたちも、只今、換毛期。ほんの1ヶ月で、容姿の雰囲気が変わっています。写真は、円実。(メス/10ヶ月)
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 474

なんだか妙に、ギンの足が長く見えた瞬間。(笑)少し遡りますが、2月13日(月)の写真です。
2
円山動物園

初フキノトウ

昨日、今年初めてのフキノトウを見つけました。気づけば、あちこちに顔を出しています。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 473

行動範囲も広がり、いきいき円実ちゃんです。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 472

あれ?確かここには、大きな幹があったはず・・・枯れた部分がカットされたばかりのため、切り口がまだ新しいです。登り慣れた場所がなくなり、キョトンとした感じのギン。まんまるの目と、丸顔...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 471

広いスペースで、活発に動き回る円実。雪が残るうちに、たくさん遊んでほしいものです。
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 470

円実(生後8ヶ月)が、いよいよ屋外メイン放飼場デビューです。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 469

生後8ヶ月に入った円実。毎日たくさん食べて、成長中です。キリッと賢そうな顔が魅力です。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 468

2016年6月15日生まれの円実は、明日で生後8ヶ月に入ります。体長はお母さんと同じくらいになっています。赤ちゃんらしい、産毛の雰囲気も薄まってきたので、どっちがどっち?という声が...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 467

午後から屋外に登場したギンと円実。屋内でも元気ですが、屋外に出ると走り回れることもあり、元気度が違います。ピョンピョン跳ね回っています。雪のシーズンは限られているので、めいいっぱい...
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 466

お昼ごろからは雪が強まり、止む気配なし。気温はもちろん氷点下で、凍える寒さですが、元気に歩き回るエイタです。
0
スポンサーリンク