ホッキョクグマ

しろくまにっき

しろくまにっき 3391

小雨が降ったり止んだり、風も吹いているので、少し肌寒い1日。札幌まつりのせいか、悪天候のせいか、週末のわりに、来園者は少なめに感じました。今はララ邸として、落ち着いているこの放飼場...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3390

昨日から、交替の時間が午後に変わり、今日は、14時40分頃に、デナリがメイン放飼場に登場しました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3389

いただきま〜す!(リラ)5月3日からホッキョクグマ館では、デナリとリラが、1日交替で展示されていました。毎朝、開園時に交替が行われていましたが、今日から、交替時間が午後に変わりまし...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 3388

歩く時間が長めのリラですが、時々はプールに入ります。アザラシを狙うようなスタイルで、プールイン。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 3387

4月13日以降から、ホッキョクグマ館で展示されているデナリ。5月3日からは、交替展示になっていますが、ホッキョクグマ館生活も約2ヶ月が過ぎました。当初から、長時間の往復歩きと、合間...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3386

午後からの給餌で、プールに魚を入れてもらったララ。オオナゴは、ホッケと違って、ツルッと食べてしまえるので、3匹くらいは、一気食いです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3385

ガラス前で、デナリとご対面〜。オスの成獣の大きさを感じます。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3384

春に比べると、随分スッキリしてきた被毛。まだ少し、ひょろひょろと長い毛が残りますが、リラの被毛は、今、一番短めの頃でしょうか。昨日のデナリに替わり、今日はリラの展示です。デナリの収...
0
ロシア旅行

ロシアのチョコレート

ロシア滞在中に、スーパーで見つけたチョコレートです。お店によっては、バラで販売されているところもあり、その場合は、自分で計量して、値札を貼って?レジで精算するようでした。私は、パッ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3383

2日連続でリラの展示でしたが、今朝は交替が出来たようで、無事、デナリの順番となりました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3382

低気圧が停滞中で、1日雨模様の札幌。涼しいせいなのか、いつもよりは、あまりプールに入らない様子のリラ。長く歩いていました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3381

ガラス越しに大接近のリラ。今日は、雨が降ったり止んだりの1日。そんな平日は、来園者も少なめなので、にわか貸し切り状態にもなり、静かですね。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 3380

水に入ると、流れに身を任せるように、ゆ〜らりゆ〜らりとしているデナリ。いい意味での脱力感。四肢もだら〜んとさせています。1時間近く歩きっぱなしだったので、プールに入っている間は、ク...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3379

突然に飛び込んだララ。水中に餌があるわけでも、新しいおもちゃがあったわけでもないのですが、何か水面に小さな虫でもいたのかもしれません。遠くからなので、何に反応したのかは不明のままで...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 3378

今日は、半分にカットされた牛骨をもらったリラ。久しぶりに、投げて遊ぶ様子を見られました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3377

水からあがったデナリ。コンクリートの上に座って、お尻をスリスリ。時々、こんな可愛らしいポーズもします。
0
スポンサーリンク