ライオン

ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 630

親子で仲良く遊ぶ風景。げんきもゆうきも、体は大きくなりましたが、まだまだ子供っぽい行動を取ります。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 629

どこのお母さんも、忙しい毎日。(笑)ここで座って、太鼓を叩く姿が、妙にかわいいティモン。後ろから見ると、きちんと、正座しているようにも見える。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 628

この度、どさんこ馬の体験プログラムのため、週末は、どさんこ馬がやって来ています。そのホースランドは、ライオン舎のすぐ上に作られています。直接、この位置からでは、見えないとは思います...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 627

雨が近いと、家族写真も撮りやすいかもしれません。屋根の近くで、集まって休んでいました。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 626

午後4時どころか、午後3時を過ぎるあたりから、なんだかひんやりし始めます。やはり山にあるせいか、街中よりも、早めに寒く感じます。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 625

今日は、早めの屋内入り。絶食日(といっても少量は用意されています)でもあり、ちょっとつまらなさそう。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 624

一時的に強い雨が降りました。やはり、屋根の下で固まって、雨をやり過ごしていた、ライオン一家。のちに雨は止み、ほっとした様子で、昼寝に入りました。(リッキーの片足が、げんきに乗ってま...
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 623

ワイルドタイム開始の放送が入りました。耳を澄まして、聞き入っている様子の、ライオン一家。今日は、まだ外にいたい気分だったらしく、かなり、だだをこねておりました。(笑)
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 622

さっきまで、ぐっすり寝ていたのに、突然、起きたライオン一家。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 621

もう間もなく屋内入り(ワイルドタイム)の時間になると、いつものように、そわそわと動き始めるライオン一家。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 620

暖かな日だまりの中で、うつらうつらのライオン一家。本当に気持ち良さそうに見えます。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 619

ゆうきがどこかに移動すると、「どこに行くんだろ?」とげんきも、小走りに追いかけます。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 618

ライオン舎から見上げると、西洋グルミの木が見えますが、その木に、カラスが止まっているのが見えます。カラスは、クルミを狙っているのか?もしくは、クルミを取りに来たエゾリスを標的にして...
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 617

観ている側も、屋内だとホッと出来るような季節になってきました。(^^)日が傾くと、ぐっと冷え込み始める動物園内。ライオンたちも、屋内でのびのび寝ているようです。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 616

ティモンも、一緒に屋外で過ごすようになりました。回復してきたようです。よかった、よかった・・
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 615

ティモンは、食欲もあるようで何より。馬肉をパクついていたところに・・・
2
スポンサーリンク