北の暮らし

冬の風物詩

嵐の前の静けさ?

おはようございます。昨日は、終日たっぷりと雪が降りましたが、今朝は、小康状態。弱い雪が降ったり止んだりです。10時現在の気温、-1℃。綿帽子を被ったナナカマドの実が綺麗です。ナナカ...
2
冬の風物詩

ドカン!と大雪

昨夜から降り続く雪。まったく止む気配がなかったので、いつ雪かきを始めたら良いのやらと、先延ばしにしていたら、えらいことになりました。(^_^;)
2
冬の風物詩

AIRDO 限定クリスマス缶バッジ

おはようございます。今朝は、たっぷりと雪が降っています。昨夜から10cmくらいは積もっています。今日は、しっかり雪かきをしないといけません・・・
0
冬の風物詩

はらはらと雪

おはようございます。今朝は、降雪もなく、青空が広がっています。9時現在の気温、-5℃。外に出ると、空気がキーンと冷えてます。昨夜も雪が降っており、5cmくらいは積もったでしょうか。...
1
冬の風物詩

あしあと

おはようございます。昨日の雨で解けた場所には氷が張り、その上にうっすらと雪が積もっています。こんな日の早朝の足元は、本当に危険。つるんと滑ります。滑りにくい靴を履いていても、滑る時...
0
熊本市動植物園

マイナス気温

おはようございます。今朝は、冷え込みました。9時現在の気温、ー1℃。来ましたよ、氷点下気温が・・こんな感じだと、日中も、あまり上がらなさそうですね。(写真は、ミュンヘンクリスマス市...
1
冬の風物詩

師走は雨からスタート

おはようございます。今日からいよいよ12月。今年のカウントダウンが始まってしまいます。昨夜から雨が降ったり止んだりの札幌。これから強まる時間もあるとのことで、外出も億劫になりますね...
2
秋の風物詩

AIRDO 2015年版オリジナル卓上カレンダー

AIR DOオリジナルグッズ、2015年度版卓上カレンダーが、機内販売では1冊500円(税込)で、11月1日(土)から販売開始。DOマイル 200ポイントで、もれなく交換出来るとい...
2
秋の風物詩

第13回ミュンヘン・クリスマス市 in sapporo

札幌の風物詩としても、すっかり定着した、ミュンヘン・クリスマス市 in sapporo.今年の開催は、11月28日~12月24日。昨日は初日ということで、大通公園まで出かけてきまし...
0
秋の風物詩

クリスマスディスプレイ

おはようございます。厳しい真冬を迎える直前、ほんのひと時の穏やかな頃でしょうか。今朝は雲が多いですが、青空も見えています。10時現在の気温、7℃。プラスです。(^^)まだ早いよ~と...
0
秋の風物詩

終盤の紅葉

3連休中は、太陽が見え隠れ。22日は雨、23日は曇り、24日はどうかな。今朝も雲が多めです。足元に見つけた、ゲラニウムの葉の紅葉。雪解けの地面から、まだきれいな紅葉を見せてくれまし...
0
冬の風物詩

第34回さっぽろホワイトイルミネーション

11月21日(金)、第34回さっぽろホワイトイルミネーションが開幕しました。開幕当日は、16時30分から始まる点灯式を見に、大通公園へ出かけました。
1
秋の風物詩

一旦解ける雪

山では、まだ溶け残っている部分がありますが、平地の雪のほとんどは、解けたようす。今朝は、時々小雨が降っているので、さらに解けそうです。10時現在の気温、8℃。どんより曇り空で、不安...
0
円山動物園

動物の赤ちゃん ミニアルバム

BSプレミアムで、第3木曜の18時30分~19時に放送している、「動物の赤ちゃん ミニアルバム」。第19話の回に円山動物園が登場するそうです。(TOPの写真は、左キロル、右イコロ)...
0
円山動物園

赤から白へ

おはようございます。少し青空は見えますが、雲の多い朝。10時現在の気温は、3℃。今朝も寒いです。写真は、つい一週間前のもの。今、この赤い絨毯の上には、真っ白な雪が積もっています。
0
秋の風物詩

溶けない雪

おはようございます。太陽が顔を見せないので、寒い朝です。11時現在の気温、4℃。アスファルト面の雪は、溶け始めていますが、地面の雪が、なかなか溶けません。まだ落葉しない紅葉と雪が、...
0
スポンサーリンク