北の暮らし

冬の風物詩

お彼岸の雪

南から桜の便りが届く頃ですが、北ではまだ雪が降っています。
0
夏の風物詩

北海道開業記念花火大会

来週の土曜日、3月26日にいよいよ開業となる、北海道新幹線。開業を記念して、1週間前の3月19日(土)、藻岩山スキー場で、花火大会が行われました。新幹線H5系の車体の色と同じ、緑、...
0
冬の風物詩

フキノトウ

今年初の2桁気温。札幌の今日の最高気温は、11.0℃。朝夕は相変わらず寒いですが、日中は春を思わせる陽気となりました。
1
札幌の野鳥

クマゲラ 巣作り中

あれから2ヶ月、クマゲラに再会です。巣作り中のようで、中の木くずを外に出していました。
2
冬の風物詩

過ぎ去った嵐

おはようございます。未明まで降り続いた雪は、ようやく収まり、穏やかな朝を迎えました。山のような置き土産が、目の前に広がっていますが・・・今回の除雪作業のおかげで、久しぶりに手のひら...
1
冬の風物詩

今日も暴風雪

おはようございます。昨日の暴風雪は、一旦収束したものの、今朝未明から、再び暴風雪。9時現在の気温は、―2℃と、昨日よりも冷えています。我が家周辺に限りですが、雪の量は並ですが、風が...
3
冬の風物詩

湿り雪

午後の大通公園です。朝のうちは大荒れ。お昼近くになると、吹雪は収まり、青空が見える瞬間も。気温が高かったので、お昼過ぎからは、湿った雪か雨が降っていました。こんな日の除雪作業は、ホ...
0
冬の風物詩

暴風雪警報

未明から大荒れの札幌。3時28分から、暴風雪警報が出ています。先日24日並み、もしくはそれ以上かというほどの荒れっぷり。時々、雷もとどろきます。早く収束しますように・・
0
冬の風物詩

腰の低いバス

おはようございます。昨日は、吹雪いて、積雪量が増え、除雪作業が大変でしたが、今朝はすっきりと晴天が広がっています。写真は、7時過ぎの朝焼けの様子。7時30分現在の気温は、-7℃と、...
0
冬の風物詩

覚悟はしてたけど

おはようございます。8時現在の気温、-7℃!冷えてます!昨夜から今朝未明まで、吹雪き続けており、その吹雪っぷりから、大変な積雪になりそうと覚悟していましたが・・・
0
冬の風物詩

雪まつり最終日

おはようございます。未明まで降っていた雪は、ようやく収まり、今朝は青空が広がっています。9時30分現在の気温、-1℃。
0
冬の風物詩

まとまった雪

おはようございます。昨夜から降り続く雪。雪まつり期間中は、ずっと穏やかかなあとと思ったら、今日はたっぷりと積もりました。
0
札幌の風景

雪ミクと雪まつり限定 小型印

今年も忘れずに、雪まつり限定の小型印を。切手を貼ったハガキを1枚持参し、会場内の臨時郵便局に行くと、今年は、2種類あるとのこと。こちらは、オリジナルフレーム切手「雪ミク2016」発...
0
冬の風物詩

第67回さっぽろ雪まつり

昨夜は少し雪が降っていましたが、今朝は晴れて青空が広がりました。週末はきっと混雑しているだろうと思い、平日の今日、大通公園で開催されている、さっぽろ雪まつりに出かけてきました。4日...
3
冬の風物詩

第67回さっぽろ雪まつり 開幕

おはようございます。弱い雪が降る朝です。10時現在の気温、ー2℃。冷えます。今日から、いよいよさっぽろ雪まつりが開幕。前夜である昨夜、大通会場まで出かけてきました。初めて前夜という...
0
冬の風物詩

間もなく開催 さっぽろ雪まつり

おはようございます。今朝は、雲が多いですが、間から青空も見えます。昨夜は、しんしんと雪が降っていたので、朝一の屋外チェックは、ドキドキでした。(^_^;)
0
スポンサーリンク