春の風物詩 春支度 おはようございます。今朝は雲が広がる札幌。9時現在の気温、10℃。少し肌寒いですね。今日は、遅くに雨の予報とありますが、どうかな・・TOPは、2月に釧路に出かけた時の写真。釧路市動... 2016.04.07 0 春の風物詩
春の風物詩 砂山 おはようございます。天気はいいですが、時折、風が強めに吹きます。9時30分現在の気温、10℃。気温よりも、肌寒く感じます。写真は、クロッカスの花。ひとつ見つけると、翌日、翌々日と、... 2016.04.06 1 春の風物詩
春の風物詩 春の大通公園 4月1日、新年度になりました。元旦同様に、少しだけ、気持ちが引き締まる思いです。大通公園の雪も、ほとんどは溶け、わずかに残る程度。春が来たなあと、実感出来る風景です。 2016.04.01 0 春の風物詩
冬の風物詩 朝焼け おはようございます。今朝はきれいな朝焼けが見られました。遠くに見える、山の稜線もくっきり。写真は、今朝5時20分現在の札幌。太陽の位置が北よりなり、朝が早くなりました~。今日は午前... 2016.03.29 0 冬の風物詩
冬の風物詩 札幌市東区と釧路市の砂箱 季節はもう春へと向かい、降雪もそろそろ終わりかという時期に、砂箱の話題も季節はずれですが、この冬、投稿し損ねた写真をUPしておきます。2月~3月初旬まで不調だったPCが、ようやく安... 2016.03.27 2 冬の風物詩
冬の風物詩 今日も雪 おはようございます。今朝も雪。湿った雪や、霰のような雪が降ったりやんだり。一時雪が強まると、視界が悪く、真っ白な世界になっています。9時30分現在の気温、1℃。 2016.03.25 0 ハンドメイド冬の風物詩
夏の風物詩 北海道開業記念花火大会 来週の土曜日、3月26日にいよいよ開業となる、北海道新幹線。開業を記念して、1週間前の3月19日(土)、藻岩山スキー場で、花火大会が行われました。新幹線H5系の車体の色と同じ、緑、... 2016.03.19 0 夏の風物詩
冬の風物詩 過ぎ去った嵐 おはようございます。未明まで降り続いた雪は、ようやく収まり、穏やかな朝を迎えました。山のような置き土産が、目の前に広がっていますが・・・今回の除雪作業のおかげで、久しぶりに手のひら... 2016.03.02 1 冬の風物詩釧路市動物園
冬の風物詩 今日も暴風雪 おはようございます。昨日の暴風雪は、一旦収束したものの、今朝未明から、再び暴風雪。9時現在の気温は、―2℃と、昨日よりも冷えています。我が家周辺に限りですが、雪の量は並ですが、風が... 2016.03.01 3 冬の風物詩釧路市動物園
冬の風物詩 湿り雪 午後の大通公園です。朝のうちは大荒れ。お昼近くになると、吹雪は収まり、青空が見える瞬間も。気温が高かったので、お昼過ぎからは、湿った雪か雨が降っていました。こんな日の除雪作業は、ホ... 2016.02.29 0 冬の風物詩
冬の風物詩 暴風雪警報 未明から大荒れの札幌。3時28分から、暴風雪警報が出ています。先日24日並み、もしくはそれ以上かというほどの荒れっぷり。時々、雷もとどろきます。早く収束しますように・・ 2016.02.29 0 冬の風物詩
冬の風物詩 腰の低いバス おはようございます。昨日は、吹雪いて、積雪量が増え、除雪作業が大変でしたが、今朝はすっきりと晴天が広がっています。写真は、7時過ぎの朝焼けの様子。7時30分現在の気温は、-7℃と、... 2016.02.25 0 冬の風物詩北の乗り物