北の暮らし

春の風物詩

ど根性

開花直前のモクレンです。これから花開こうと、溜めていた力を解き放つ感じが好きですね。
2
春の風物詩

桜満開

つい先日まで、雪が溶け残る風景でしたが、季節はすっかり春。自転車で走り回れるようになったので、時間を有効活用出来ます。街中では、ソメイヨシノが満開ですね。
1
春の風物詩

エゾエンゴサク

花期が終わる前に、今年も忘れず、エゾエンゴサクの花を。
0
春の風物詩

春の銀太くん

4月26日(火)、今年の営業が始まった札幌観光幌馬車。桜咲く大通公園をスタートし、時計台、赤れんが庁舎などを周遊しています。引き馬の銀太くん(14歳)、今年も頑張ってね。
1
春の風物詩

札幌管区気象台の標本木

今日は、札幌管区気象台へ行ってきました。札幌の桜の標本木を、見てみたかったからです。
1
春の風物詩

エゾヤマザクラ開花

今週に入り、円山動物園のエゾヤマザクラの開花が始まりました。そして、札幌管区気象台によれば、25日の午後に、桜の標本木(ソメイヨシノ)の開花を確認、桜の開花宣言が出されました。先週...
0
春の風物詩

キバナノアマナ

おはようございます。今日も青空が広がっていますが、雲が多めですね。日が陰ると、まだ少し肌寒く感じます。暖かかったり、肌寒かったり・・円山での服装調節が難しいですね。
1
春の風物詩

梅の花

おはようございます。雨の日の撮影は大変ですが、雨上がりはいいものですね。昨日は、今年初の梅の花を見つけました。エゾヤマザクラの蕾も膨らみ、遠目から見ても、ピンクっぽくなってきたので...
2
円山動物園

気温差

今日の横浜は、最高気温が20℃まで上がり、歩き回るだけで、汗ばむ陽気でした。チューリップ、ノースポール、エリカ、菜の花・・本州は、すっかり春の花でいっぱいになっていました。今回は、...
0
春の風物詩

春支度

おはようございます。今朝は雲が広がる札幌。9時現在の気温、10℃。少し肌寒いですね。今日は、遅くに雨の予報とありますが、どうかな・・TOPは、2月に釧路に出かけた時の写真。釧路市動...
0
春の風物詩

砂山

おはようございます。天気はいいですが、時折、風が強めに吹きます。9時30分現在の気温、10℃。気温よりも、肌寒く感じます。写真は、クロッカスの花。ひとつ見つけると、翌日、翌々日と、...
1
春の風物詩

春の大通公園

4月1日、新年度になりました。元旦同様に、少しだけ、気持ちが引き締まる思いです。大通公園の雪も、ほとんどは溶け、わずかに残る程度。春が来たなあと、実感出来る風景です。
0
冬の風物詩

朝焼け

おはようございます。今朝はきれいな朝焼けが見られました。遠くに見える、山の稜線もくっきり。写真は、今朝5時20分現在の札幌。太陽の位置が北よりなり、朝が早くなりました~。今日は午前...
0
冬の風物詩

札幌市東区と釧路市の砂箱

季節はもう春へと向かい、降雪もそろそろ終わりかという時期に、砂箱の話題も季節はずれですが、この冬、投稿し損ねた写真をUPしておきます。2月~3月初旬まで不調だったPCが、ようやく安...
2
冬の風物詩

今日も雪

おはようございます。今朝も雪。湿った雪や、霰のような雪が降ったりやんだり。一時雪が強まると、視界が悪く、真っ白な世界になっています。9時30分現在の気温、1℃。
0
冬の風物詩

雪景色

おはようございます。なかなか、すんなりとは春がやって来ません。昨夜、今朝と少し降雪があり、今日も時折強まりそうな予報。
0
スポンサーリンク