夏の風物詩 天体ショー 連日、日中30℃越えを記録している札幌。深夜の現在(2時過ぎ)も24℃くらいなので、天体観察にはもってこいの環境。札幌の街のきれいな夜景が、ちょっと邪魔をしていますが、雲もなくきれ... 2007.08.15 7 夏の風物詩
花*もよう オオハンゴンソウ ちょっと自然の多いところに出かけると、オオハンゴンソウが、満開になっています。ジリジリと暑い中の、黄色の花はとても元気に見えます。でも、このオオハンゴンソウは、半日陰のところでも、... 2007.08.13 0 花*もよう
夏の風物詩 朝焼け 昨夜は、ペルセウス流星群がたくさん観測されるといわれていた夜。札幌でも、北~北東の夜空にいくつかの流れ星を見ることが出来ました。しかし、明け方近い時間になると、雲も多くなり、こんな... 2007.08.13 6 夏の風物詩
夏の風物詩 やっと青空 おはようございます。帰省ラッシュのニュースも聞かれるお盆になりました。8月に入って、こんなにきれいな青空が見えたのは初めてじゃないでしょうか。11日ぶり?気温もまだまだ高め。これな... 2007.08.12 6 夏の風物詩
夏の風物詩 お疲れさま! う~ん、残念!全国高校野球 第4日目、第4試合、駒大苫小牧(南北海道)×広陵(広島)が先程終了。北海道は残念ながら、4×5で負けてしまいました。9回の両者の戦いは、手に汗握るもの。... 2007.08.11 5 夏の風物詩
花*もよう カーネーション 2年前に、種をまいて育てたカーネーション。そのまま、越冬し、今年も、ちゃんと花を咲かせてくれました。風などで、すぐ横に倒れてしまいますが、支柱でささえながら、楽しんでいます。 2007.08.11 0 花*もよう
花*もよう ベロニカ トウテイラン つぼみばかりだった、ベロニカが、全部咲いています。皆、まっすぐ上に伸びています。葉の色と、花の紫の色のコントラストがきれいです。 2007.08.10 0 花*もよう
夏の風物詩 8月の空 おはようございます。8月も、あっという間に10日になってしまいました。それも、あまりすっきりしない、曇り、雨の毎日。そしてさらに、蒸し暑さも日々増して来たようです。近所の猫ちゃんた... 2007.08.10 15 夏の風物詩
花*もよう コスモス 自宅で芽を出して、咲いたコスモスたち・・ピンク色と黄色の2種類が出てもいいはずなのに、なぜか、ピンク色の濃淡しか咲きません。何故、黄色が出ないのか?謎です。 2007.08.09 0 花*もよう
花*もよう デンドロビューム バレリーナ デンドロビュームのつぼみも、ほぼ全てが開花しました。見事な咲きっぷりです。気温が高めで、湿度も高い。蘭には心地よい環境でしょうか・・ 2007.08.08 0 花*もよう
札幌の風景 札幌ヒルズ循環バス 最近、見慣れないバスが、走っているのをよく見かけます。調べてみると、この8月1日~31日まで限定で走っている「札幌ヒルズ循環バス」という観光周遊バス。今までの周遊バスとちょっと違う... 2007.08.08 10 北の乗り物札幌の風景
夏の風物詩 北海道の七夕 日付けは変わり、8日になってしまいましたが、8月7日は、七夕の日。北海道や仙台では、この日に行なわれること多いとのこと。それでも、7月7日に、幼稚園児たちが願いをつけた笹を持ち帰る... 2007.08.08 11 夏の風物詩
花*もよう 百合(ソルボンヌ) オリエンタルリリー ソルボンヌのつぼみが全て開花しました。今、お天気は雨続きで、折角の花に、雨があたり、ちょっとかわいそうでした。花のピークは過ぎたようですが、晴れ間には、随分楽し... 2007.08.07 0 花*もよう