グルメ

アイスめぐり

ピノ ダブル抹茶

季節は秋へと進行中ですが、アイスめぐりは通年です。(^^)冷凍庫の片隅に入ったままだった、ピノダブル抹茶を。6月13日から、期間限定で発売中。
0
北海道のグルメ

さんぱち

久しぶりに、さんぱちのラーメン。「元祖醤油ラーメン」700円。さんぱちならではの、濃いめの醤油ダレ。ザ・醤油!というスープです。麺は少しちぢれ麺で、ボリュームのある量。醤油スープも...
0
菓子パン紀行

薄皮5個入りミニパンシリーズ

今月、山崎製パンの薄皮ミニパンシリーズに、不二家のネクター「ピーチ」とコラボした商品が新発売されました。1袋 150円で購入。
0
北海道のお菓子

ポテトパイ

今年の残暑は厳しいものでしたが、月が変われば、お菓子はすでに秋バージョン。CMやら、広告やら見ては、今度は何を食べようかと、頭の中でぐるぐる考える日々。(笑)六花亭は、毎月季節に合...
0
北海道のお菓子

シレトコドーナツ

新千歳空港内って、こんなに明るかった?と感じるほど、好天の日の、吹き抜けは、陽光が差し込み、眩しかったです。7月15日にターミナルビル内がリニューアルされ、日本の空港としては初めて...
0
北海道のグルメ

佐藤水産 ジャンボおむすび

鶴の湯温泉にも入り、正午も過ぎると、お腹が空いてきます。温泉にもレストランはありましたが、新千歳空港で食べようと決めていたので、バスに乗り空港へ。
2
北海道のグルメ

大通コミュニティカフェ KOGUMA

大通周辺でスイーツでも。PARCOの横に並ぶ、大通コミュニティカフェ KOGUMAです。パンケーキセット(レギュラー)850円。パンケーキは、あずきホイップクリーム。温かいパンケー...
0
北海道のグルメ

暖龍

週末の夕飯時は、お客さんも多く、しばらく待ち時間あり。席につき、メニューを広げる。さて、やっぱり炒飯は食べたいな。五目炒飯、蟹玉炒飯、海老マヨ炒飯、蟹とレタスの炒飯・・・どれにしよ...
0
インスタント食品

チキンラーメンお好み焼

8月25日は、チキンラーメン(日清食品)の誕生日。(1958年)ということで、今日のランチは、チキンラーメンお好み焼。昨年の8月9日(月)に新発売され、今年の3月にリニューアルされ...
0
北海道のお菓子

白いバウム TSUMUGI

「白い恋人」でおなじみの石屋製菓から発売されている「白いバウム TSUMUGI(つむぎ)」。1個 1260円。(新千歳空港で購入)
0
インスタント食品

マルちゃん 焼そば大盛り

おなじみの、あのマルちゃんのチルド麺「焼そば3人前」がカップ焼そばになって、7月25日に新発売されました。近所のお店ではなかなか見つからず、ようやく探し当てました。1個 188円で...
0
ソフトクリームめぐり

爽やかな風

朝、子供たちが登校する姿を見ると、いよいよ夏が終わった気分・・・気温はまだ夏を思わせる25℃ですが、風がカラリと爽やかで、とても過ごしやすい。こういう風が吹いて来ると、羊ヶ丘展望台...
2
北海道のお菓子

柳もち

これこれっ!柳もち!食べてみたくて、ようやくゲット!明治39年(1906年)から発売され、1世紀以上もの間、札幌駅名物として愛されてるお土産です。販売されているところは・・・
0
北海道のグルメ

山の猿

サル山じゃなく、山の猿。(笑)札幌駅でランチなんて久しぶりです。ここは札幌駅直結の地下街APIA(アピア)にある居酒屋。居酒屋のランチは、なかなかお手頃な価格設定です。
0
北海道のグルメ

うずらのプリン

プリンといえば、鶏卵で作られているものが多いと思いますが、これはうずらの卵。北海道でうずらの卵といえば、室蘭。株式会社 室蘭うずら園で作られている「うずらのプリン」です。5月からは...
0
全国のお菓子

まるごとバナナ 塩キャラメル

汗をかく夏は、塩分も補給ということで、塩ものもいろいろ登場しています。ヤマザキ製パンから発売されている「まるごとバナナ」からは、今月「塩キャラメル」が新発売されました。1個 210...
0
スポンサーリンク