グルメ

ソフトクリームめぐり

八紘学園 農産物直売所のソフトクリーム

八紘学園の、菖蒲園訪問とソフトクリームとは、もはやセット。ソフトクリーム食べずして、帰れません。菖蒲園とは、北野通りを隔てた場所にたつ、農産物直売所。こちらも、八紘学園の敷地内であ...
2
北海道のお菓子

ふわっ娘

セイコーマートから、6月11日に新発売された「ふわっ娘」。ずっと気になっていた商品を、ようやくお試しです。ふわっ娘と書いて、ふわっこ。ふわふわなのかなあと期待が膨らみます。1個 1...
0
インスタント食品

やきそば弁当 はま塩

さあ、今年の夏は、どんなやきそば弁当を私達に届けて下さるのか!?そんな期待を膨らませる7月。今日、7月16日(月)から新発売されたのは、やきそば弁当 はま塩。ブルーのパッケージは、...
0
全国のお菓子

八天堂 酒種あんぱん 幻

パンなのに、パンじゃないような柔らかさと、おいしい口どけのクリームが詰まったくりーむパンが人気の八天堂(広島)ですが、酒種あんぱんもあるそうで、お土産にいただきました。安芸の小京都...
0
北海道のお菓子

サクサクパイ新千歳発

小樽散歩の途中、六花亭 小樽運河店の前にやって来ましたぁ。もちろん、素通りなど出来ますまい。最近、発売されたばかりの、アレをいただかなくては!
2
菓子パン紀行

薄皮コーヒークリームパン

今月に入り、新発売されていた「薄皮ミニパンシリーズ」はコーヒークリーム。過去にも、コーヒークリームはありましたが、今回は、ハワイ産コナコーヒーが、0.5%入ったコーヒークリームのパ...
2
北海道のお菓子

ツヨシモナカ

こんなかわいいモナカがあったとは!
4
菓子パン紀行

レッドメロンパン

以前、黒いメロンパンは登場していましたが、今度は、レッドメロンパン チョコチップ入り。ヤマザキ製パンから新発売された、映画「アメイジングスパイダーマン」とのタイアップ商品です。1個...
0
菓子パン紀行

ロールちゃん 白いクリーム

ロールちゃんに、待望の新商品登場。ヤマザキとカルピスがコラボした、「白いクリーム」が期間限定で発売中です。1本 148円で購入。
0
北海道のお菓子

三方六の小割

最近、テレビから流れるPOPなCMソング♪柳月の三方六に「小割」が新発売されました。柳月設立から、65周年の記念のお菓子だそうです。5本入り 580円。
0
インスタント食品

小熊出没注意

藤原製麺(株)の熊出没注意のラーメンはお馴染みでしたが、なんと小熊出没注意シリーズもありました!味は2種類、バター醤油味とトマトスープ味。今回は、バター醤油味の方をいただきます。1...
1
菓子パン紀行

キャラメルコーヒー ラウンディ 

日糧製パンの今月の商品のひとつ、キャラメルコーヒー ラウンディ。パッケージのネーミング部分が、少し変わりました。1個 125円で購入。
0
北海道のグルメ

お口直しのわかさんプリン!

皆のシューに続き、今回も日高晤郎ショーとセブンイレブンとのタイアップ商品である、「お口直しのわかさんプリン」(98円)を購入。発売中の、「なめらかカスタードの皆のシュー」のお口直し...
0
菓子パン紀行

シュークリーム風パン

ヤマザキ製パンから発売中の、ぷっくりふくれたシュークリーム風パン。初めて見るパンなので、新製品かもしれません。1袋に4個入 147円で購入。
0
北海道のグルメ

雪印パーラー

きれいなブルーの上に、白く「雪印パーラー」!20年程前、初めて北海道に訪れた時は、押さえておきたい場所として、時計台、ポプラ並木、クラーク博士・・そして雪印パーラー。なんて言ってい...
2
上野動物園

パンダ缶

パンダ缶も見つけたー!旭山動物園のポーラーベアー親子缶に続き、上野動物園で見つけたのは、パンダ缶。屋外のワゴンに並んでいたので、汚れないように、ちゃんと透明な袋に入っていました。1...
0
スポンサーリンク