グルメ

菓子パン紀行

レッドメロンパン

以前、黒いメロンパンは登場していましたが、今度は、レッドメロンパン チョコチップ入り。ヤマザキ製パンから新発売された、映画「アメイジングスパイダーマン」とのタイアップ商品です。1個...
0
菓子パン紀行

ロールちゃん 白いクリーム

ロールちゃんに、待望の新商品登場。ヤマザキとカルピスがコラボした、「白いクリーム」が期間限定で発売中です。1本 148円で購入。
0
北海道のお菓子

三方六の小割

最近、テレビから流れるPOPなCMソング♪柳月の三方六に「小割」が新発売されました。柳月設立から、65周年の記念のお菓子だそうです。5本入り 580円。
0
インスタント食品

小熊出没注意

藤原製麺(株)の熊出没注意のラーメンはお馴染みでしたが、なんと小熊出没注意シリーズもありました!味は2種類、バター醤油味とトマトスープ味。今回は、バター醤油味の方をいただきます。1...
1
菓子パン紀行

キャラメルコーヒー ラウンディ 

日糧製パンの今月の商品のひとつ、キャラメルコーヒー ラウンディ。パッケージのネーミング部分が、少し変わりました。1個 125円で購入。
0
北海道のグルメ

お口直しのわかさんプリン!

皆のシューに続き、今回も日高晤郎ショーとセブンイレブンとのタイアップ商品である、「お口直しのわかさんプリン」(98円)を購入。発売中の、「なめらかカスタードの皆のシュー」のお口直し...
0
菓子パン紀行

シュークリーム風パン

ヤマザキ製パンから発売中の、ぷっくりふくれたシュークリーム風パン。初めて見るパンなので、新製品かもしれません。1袋に4個入 147円で購入。
0
北海道のグルメ

雪印パーラー

きれいなブルーの上に、白く「雪印パーラー」!20年程前、初めて北海道に訪れた時は、押さえておきたい場所として、時計台、ポプラ並木、クラーク博士・・そして雪印パーラー。なんて言ってい...
2
上野動物園

パンダ缶

パンダ缶も見つけたー!旭山動物園のポーラーベアー親子缶に続き、上野動物園で見つけたのは、パンダ缶。屋外のワゴンに並んでいたので、汚れないように、ちゃんと透明な袋に入っていました。1...
0
全国のお菓子

ひんやりハッピーターン

亀田製菓の新商品、ひんやりハッピーターンの発売記念のイベントに参加したのなら、やっぱり食べてみたい「ひんやりハッピーターン」。6月18日から、100g入りタイプが、全国のスーパーな...
0
菓子パン紀行

薄皮ネクターミックスクリーム

ネクターピーチ、リンゴの次は、ミックスクリームパン。薄皮ミニパンと不二家ネクターとのコラボも3品目でしょうか。薄皮シリーズに、またまた新商品が発売されていました。1袋 158円で購...
2
北海道のお菓子

六花亭 チョコマロン

六花亭の定番商品、チョコマロン。定番商品もたくさんあるので、意外に食べていない商品も数多く。(^_^;)地道に制覇していきます。(笑)1個 110円。
0
北海道のお菓子

皆のシュー

セブンイレブンで、今年も発売されていました、「皆のシュー」。(北海道限定)STVラジオ「日高晤郎ショー」とセブンイレブンとのコラボ商品です。1個 98円。
2
全国のお菓子

力士もなか

大阪で購入したのは、喜八洲(きやす)総本舗の「力士もなか」。箱を手にすると、ずっしりと重たいので、最中がたくさん入っている?と思ったら・・
0
北海道のグルメ

やきそば弁当のパッケージ

最近、店頭で並んでいるやきそば弁当のパッケージが、今までの縦型から、横型に変わっています。よく見ると、「新北海道工場からお届けします」とあります。東洋水産HPによれば、石狩市銭函に...
0
全国のお菓子

ナッツボン

最近また見かけるようになった、カンロのナッツボン。随分昔に、食べた記憶がありますが、久々に思い出して、あの食感を体験です。1袋 175円で購入。
2
スポンサーリンク