グルメ

全国のお菓子

キュンちゃんプリッツ

7月29日、江崎グリコから発売された、ご当地キャラクタープリッツを見つけました。北海道観光PRキャラクター「キュンちゃん」(左)もあるんですね。キュンちゃんは、いよいよ全国区の舞台...
0
全国のお菓子

江戸桃よ

羽田空港で購入した、東京土産は日本橋屋長兵衛の「江戸桃よ」。(3個 1080円)
0
全国うまいもの巡り

神戸名物 ぼっかけカレー

徳島へ向かう途中、阿波エクスプレスの出発まで、少し時間があったので、新神戸駅構内の、ESTACION CAFEで、夕食を。
2
北海道のグルメ

リボンちゃん 冷しラーメン

今年4月14日、(株)菊水から新発売された「リボンちゃん 冷しラーメン 2人前」。北海道限定の炭酸飲料リボンナポリンは2011年で、発売100周年を迎え、リボンナポリンアイスなど、...
2
ソフトクリームめぐり

八紘学園 農産物直売所のソフトクリーム

私にとっては、夏の恒例行事みたいなもの。(笑)八紘学園の花菖蒲園と、ソフトクリームはセットなのです。
1
全国うまいもの巡り

熊本 桂花ラーメン

九州初のラーメンを、熊本駅にて。お店は、JR熊本駅の新幹線口近くにある『桂花ラーメン』。昭和30年の創業以来、熊本拉麺の老舗だそうです。私も、名前だけは知っていました。
1
全国のお菓子

新潟限定カントリーマアム

カントリーマアムも、各地でご当地ものがありますね。新潟限定のカントリーマアムは、笹だんご味。洋風のクッキーと、和風の笹だんごのコラボですね。1箱 700円。
0
北海道のお菓子

釧路土産に

釧路駅のKIOSKで購入した、お土産です。
0
全国のお菓子

踊るすだちくんクッキー

徳島駅近くのお土産屋さんで見つけた「踊るすだちくん クッキー」(864円)。徳島の名産に、すだちがありますが、すだちくんは、徳島県のマスコットキャラクターです。徳島といえば、阿波踊...
2
北海道のお菓子

ピンクのエゴノキとさつどら焼

おはようございます。今朝も弱い雨の朝。これで、13日連続雨ですか・・・1956年に14日連続というのが、記録として残る最長だとか。こうなると、明日の天気が気になります。タイ記録とな...
1
菓子パン紀行

ロールちゃん トロピカルフルーツ味

毎月11日は、ロールちゃんの日。ロールちゃんの長い耳を数字の「1」に見立てて・・だそうです。本当に久しぶりのロールちゃん。今月は、新製品が登場していました。ロールちゃん トロピカル...
0
全国のお菓子

白くまパーラーのかき氷キャンディ

福岡のローソンで見つけた、カンロの白くまパーラーのかき氷キャンディ。1袋 194円で購入。
0
全国のお菓子

徳島の恋人 秋田の恋人

徳島駅近くのお土産屋さんで見つけたのは、「徳島の恋人」。徳島といえば、渦潮と阿波踊り。「ごっつい好きなんじょ」は、徳島弁でしょうか。648円。
2
全国のお菓子

チロくま パフェ

昨年5月に登場した、チロくまから1年、今度は、チロくまパフェが登場しました。(5月26日発売)1袋 103円で購入。
1
菓子パン紀行

スイートデニー郎

やっと見つけた!スイートデニー郎。日糧製パンから、今月新発売されたデニッシュです。いつもの店には入荷されないのか?売れちゃったのか?下旬になって、ようやく発見。ダジャレネーミングが...
1
アイスめぐり

八ちゃん堂 むかん

夜の博多のコンビニで、恒例のアイス探しと参ります。見つけたのは、「むかん」。ダジャレ・・・皮を剥かなくても済む、冷凍みかんです。1袋2個入り 204円で購入。
0
スポンサーリンク