グルメ

北海道のお菓子

釧路土産に

釧路駅のKIOSKで購入した、お土産です。
0
全国のお菓子

踊るすだちくんクッキー

徳島駅近くのお土産屋さんで見つけた「踊るすだちくん クッキー」(864円)。徳島の名産に、すだちがありますが、すだちくんは、徳島県のマスコットキャラクターです。徳島といえば、阿波踊...
2
北海道のお菓子

ピンクのエゴノキとさつどら焼

おはようございます。今朝も弱い雨の朝。これで、13日連続雨ですか・・・1956年に14日連続というのが、記録として残る最長だとか。こうなると、明日の天気が気になります。タイ記録とな...
1
菓子パン紀行

ロールちゃん トロピカルフルーツ味

毎月11日は、ロールちゃんの日。ロールちゃんの長い耳を数字の「1」に見立てて・・だそうです。本当に久しぶりのロールちゃん。今月は、新製品が登場していました。ロールちゃん トロピカル...
0
全国のお菓子

白くまパーラーのかき氷キャンディ

福岡のローソンで見つけた、カンロの白くまパーラーのかき氷キャンディ。1袋 194円で購入。
0
全国のお菓子

徳島の恋人 秋田の恋人

徳島駅近くのお土産屋さんで見つけたのは、「徳島の恋人」。徳島といえば、渦潮と阿波踊り。「ごっつい好きなんじょ」は、徳島弁でしょうか。648円。
2
全国のお菓子

チロくま パフェ

昨年5月に登場した、チロくまから1年、今度は、チロくまパフェが登場しました。(5月26日発売)1袋 103円で購入。
1
菓子パン紀行

スイートデニー郎

やっと見つけた!スイートデニー郎。日糧製パンから、今月新発売されたデニッシュです。いつもの店には入荷されないのか?売れちゃったのか?下旬になって、ようやく発見。ダジャレネーミングが...
1
アイスめぐり

八ちゃん堂 むかん

夜の博多のコンビニで、恒例のアイス探しと参ります。見つけたのは、「むかん」。ダジャレ・・・皮を剥かなくても済む、冷凍みかんです。1袋2個入り 204円で購入。
0
とくしま動物園

南国土佐のバナナアイスキャンデー

旅行中、毎日食べていたのがアイス(笑)。旅先で、ローカルなアイスを探すのが好きです。徳島のコンビニで見つけたのは、バナナアイスキャンデー。税込み65円という、お手頃価格のアイスでし...
0
全国のお菓子

オカザえもん クッキー

全国的には、八丁味噌の産地として有名な、愛知県岡崎市。ここ岡崎市にも、ゆるキャラがいるそうで・・豊橋駅構内、KIOSKで見つけた、オカザえもんクッキーを購入。680円。(2013年...
0
全国のお菓子

バリィさんの焼きしょこら

愛媛のお土産に、バリィさんの焼きしょこらをいただきました。バリィさんと言えば、2012年の大会で、ゆるキャラグランプリを獲得したキャラクター。2011年ゆるキャラグランプリ くまモ...
0
全国のお菓子

ふなっしーキャンディ

人気のふなっしーですが、いろいろな商品が出てますね。ふなっしー イリュージョン?!キャンディをコンビニで見つけました。(1袋 183円)
1
全国のお菓子

くまモンチロル ジャージー乳ソフト

チロルに、新しいくまモンチロルが登場。(1個21円)
0
北海道のグルメ

カレーハウス アムアム

まだ少し肌寒い3月の終わり。札幌テレビ塔下で、ランチはどうしよう?とうろうろ。カレーハウス アムアムを発見。
2
北海道のお菓子

まりもくん

釧路駅構内のお店で購入した、「まりもくん」。まりも羊羹でおなじみの、北海まりも製菓の商品。バラで販売しているお店があったので、そちらで購入。1個 105円で購入。(2014年2月時...
3
スポンサーリンク