グルメ

全国のお菓子

Lady Bearのソイバウムクーヘン~しろくまの輪

東京のお土産に、レディベアの「ソイバウムクーヘン〜しろくまの輪」をいただきました。しろくまが、男はつらいよの寅さんみたいな帽子を被り、カメラを首から下げて、東京見物しているようなパ...
0
全国うまいもの巡り

五味八珍で浜松餃子

浜松の夜は、うなぎ・・にしようかとも思ったのですが、行こうと思ったお店が定休日だったこともあり、もう一度、同じ浜松餃子のお店にすることにしました。駅ビルのメイワン7階にある、五味八...
1
全国のお菓子

プチ白くまくんゼリー 練乳風味 大袋

見つけると、つい買ってしまう、プチ白くまくんゼリー 練乳風味。以前は、売っているスーパーが限られていましたが、最近は、100円均一でも見かけるようになり、手に入りやすくなりました。...
1
インスタント食品

オリエンタル マースカレー

オリエンタルカレーという言葉は、私にはとても懐かしい響き。でも「マースカレー」言葉は、今ひとつ記憶にございません。昭和37年発売のロングセラーだそうなので、見ているはずなんですけど...
1
全国のお菓子

東京たまご すいーとぽてたまご

東京たまごといえば、以前、「ごまたまご」を食べたことがありますが、「すいーとぽてたまご」は初めていただきます。羽田空港で購入。
0
全国のお菓子

すいかチョコチップクッキー すっごいスイカ味!

ミスターイトウのクッキーは、時々いただきますが、すいかチョコチップクッキーとは、初めて見ました。
0
全国うまいもの巡り

悪魔のおにぎり(お好み焼き味)

ローソンのおにぎり悪魔のおにぎりに、お好み焼き味が登場していました。マヨネーズをかぶったタヌキのイラストで、マヨネーズの存在をドーンと印象づけています。1つ130円(税込)。悪魔の...
0
全国のお菓子

Kinder の Happy Hippo ハッピーヒッポ

カバの形をしたお菓子、ハッピーヒッポ。見ただけでも、ハッピーな気分になれそうな、かわいいお菓子です。
0
全国のお菓子

ねんりん家 ひとくちバーム

久しぶりに、ねんりん家のバームクーヘンをいただきます!
0
北海道のお菓子

雨上がりに美味しいスイーツ「ごきげんもこ」

今日こそ、今日こそ、雨は降らないだろうな・・と思える晴れた午前だったのに、やっぱり雨が降った午後。この短期間だけ、蝦夷梅雨っぽいです。
0
イギリス旅行

エディンバラで買ったお菓子 HELLO PANDA

スコットランドの首都、エディンバラのスーパーで見つけたお菓子「HELLO PANDA」です。どこか懐かしい感じがするパンダのイラストと、meijiの文字に目がとまり、買ってきました...
0
ロシア旅行

ロシアのチョコレート

ロシア滞在中に、スーパーで見つけたチョコレートです。お店によっては、バラで販売されているところもあり、その場合は、自分で計量して、値札を貼って?レジで精算するようでした。私は、パッ...
0
菓子パン紀行

もちもち 北海道メロン

日糧製パンのもちもちシリーズを投稿するのは、7年ぶり。販売されなくなってから久しく、最近は、ちらほらと懐かしい商品が再登場していましたが、新商品にようやく出会えました。もちもちの北...
0
インスタント食品

セイコーマートのジンギスカン風焼きそば

セイコーマートで見つけた、ジンギスカン風焼そば。(税込み128円)いかにも北海道風で、ジンギスカン鍋の画像が印象的なパッケージ。
1
北海道のグルメ

回転寿し トリトン

北海道に来て間もない頃は、回転寿司のレベルの高さ(安くて美味しい)に、すっかり魅了され、近所のお店に、本当によく食べに出かけていたものですが、最近では、外食の回数すら、少し減ったか...
2
アイスめぐり

おおすぎ〜

名前がユニークで買ってみたアイスクリーム。赤城乳業の「おおすぎ~。やりすぎクッキーアイスバー」(セブンイレブン限定発売)。1つ138円(税込み)。
0
スポンサーリンク