グルメ

ロシア旅行

ロシアのお土産 松の実が詰まったチョコレート Сибирский кедр

ノボシビルスクの街中のスーパーでは、アリョンカなど可愛らしいパッケージのロシアのチョコレートが手軽に買えます。地元の方に伺うと、よりロシアらしいといえば、松の実が入ったチョコレート...
0
世界のお菓子

Ghirardelli Chocolate ギラデリチョコレート

少し前ですが、サンフランシスコのお土産にギラデリチョコレートをいただきました。サンフランシスコでは定番のチョコレートだそうです。パッケージは少し厚めの紙製、キラキラして、とてもトキ...
0
全国のお菓子

福岡空港 「L’UNIQUEひよ子」の纏衣ひよ子

東京のひよ子にトロワアンプレス ショコラひよ子が登場したと思ったら、福岡のひよ子にも、よく似たひよ子が登場していました。福岡空港国内線 ターミナルビル2階に、今年8月7日に、新店舗...
1
アイスめぐり

丸永製菓 ソースと楽しむ白くま

セブンイレブンで見つけた、丸永製菓の「ソースと楽しむ白くま」。この夏、お気に入りとなったアイスです。マルチパックのアイスは、量的にもちょうどいいです。1箱 365円(税込)で購入。
0
北海道のお菓子

カルビー 北海道の味『ポテトチップス ザンギ味』

ザンギ味のポテトチップス!?にわとりのイラストが描かれたパッケージに目が留まりました。9月23日(月)、カルビーから新発売された、47都道府県の味シリーズです。数量・期間限定なので...
0
インスタント食品

やきそば弁当 旨辛キムチ味

9月2日(月)に発売された、新しいやきそば弁当は、「旨辛キムチ味」。辛めの味は何度か登場していますが、キムチは初かな。辛過ぎるのは苦手ですが、旨辛という言葉に期待して、いただきます...
1
札幌の風景

北海道神宮150年の記念日に神宮茶屋OPEN

北海道神宮の御鎮斎150年記念日の令和元年(2019)9月1日(日)。神宮境内に、1軒の茶屋がOPENしていました。名前は神宮茶屋。2日前にプレオープンされ、150年式年祭の日に合...
0
北海道のお菓子

シレトコドーナツ あなたも恋するクマゴロン

シレトコドーナツの、「あなたも恋するKUMAGORON」です。パッケージに、しろくまのイラストが描かれています。シレトコファクトリーは、いろいろな場所に出店されているそうですが、新...
0
全国うまいもの巡り

栃木といえばレモン牛乳

通称レモン牛乳ですが、商品名は、関東・栃木レモンですね。栃木に来ると、必ずいただきます。駅の売店などにも売っています。
0
全国のお菓子

トロワアンプレス ショコラひよ子

誕生から107年という、銘菓ひよ子。7月10日(水)より、JR東京駅限定で発売されていました。1箱 3個入 648円(税込)
1
菓子パン紀行

ロミオの「クリームボックス」

福島県郡山市ではお馴染みという、ロミオの「クリームボックス」に出会いました。ロミオというのは、私の大好きなお菓子のひとつ「ままどおる」を製造・販売している、食品メーカー「三万石」の...
0
全国のお菓子

仙台といえば ずんだ

仙台に来たならば、ずんだは外せない。菓匠 榮太楼のなまどら焼を見つけたので、ずんだをいただきました。(1個 194円(税込))
1
インスタント食品

マルちゃん でかまる いきなり!やきそば

スーパーで見つけ、ついチャレンジしてみたくなった新商品。東洋水産から8月5日(月)に新発売された、「でかまる いきなり!やきそば」です。いきなりステーキ体験してみた者としては、その...
0
北海道のグルメ

ガトーキングダムでデザートビュッフェ

北海道に来て間もない頃には、すでに知っていた、ガトキンという愛称で親しまれている、ガトーキングダムの存在。いつか行ってみたい、そしてデザートビュッフェを食べてみたい・・そう思いつつ...
2
全国のお菓子

東京2020パラリンピックエンブレムバナナカスタードケーキ

東京ばな奈からも、東京2020関連のお菓子が登場していました。2019年7月10日(水)から販売開始。ピンクのパッケージの東京2020パラリンピックエンブレム バナナカスタードケー...
0
北海道のお菓子

北海道限定 ハッピーターン 夕張メロン

ご当地もののお菓子は、いろいろありますが、意外に地元のお菓子を知らなかったりします。北海道限定のハッピーターンは、夕張メロン味 でした!
0
スポンサーリンク