しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 236

餌に困ることもなく、敵もいない。時々、カラスにお尻を突かれるくらいは、かわいいサスペンスなのかも。のんびり浅瀬で、遊んでいるキロル。平和です。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 235

時々、霧雨状の雨が降ったり、やんだりの朝。母はまったりと、上から子供たちの成長を見守っています。
8
しろくまにっき

デナリの誕生日

久しくお目にかかっていませんが、釧路でお元気に過ごされていることと思います。11月9日は、デナリくんのお誕生日。(1993年11月9日)今日で16歳におなりです。
4
しろくまにっき

しろくまにっき 234

今日も朝から、ガチンコ勝負。ハァ!ハァ!ハァ!という息づかいも荒く、激しくやり合います。
8
しろくまにっき

しろくまにっき 233

本日も、テンション上げ上げで、絶好調のキロルくん。共に、ハイテンションなら、戦いごっこも可能ですが、その気になれない時もあります。今のイコロは、そんな気分のようです。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 232

今日も、またまたレッスンが行われていました。毎日、毎日、本当にご苦労さまのララ。
4
しろくまにっき

しろくまにっき 231

プールからロープの端を引き上げたキロル。プールサイドに、ペタンと置いたのはいいけれど、ワイヤーに絡まってしまって、うまく外せなくて困っていました。このロープも、知恵の輪ならぬ、知恵...
6
しろくまにっき

しろくまにっき 230

実は、ずっと待っていたこの瞬間。ホッキョクグマ舎に架かる虹の橋。今までも、何度か虹は出ているのですが、ホッキョクグマ舎と共に写すことは出来ず。イメージ通りの構図ではないものの、とり...
4
しろくまにっき

しろくまにっき 229

今日も、雪がちらついたりの一日。街の噴水はもう終わりですが、ここではまだまだプール遊びが観られて嬉しい限り。凍ってしまう、ギリギリまでは、プールに水を張られるそうです。
4
しろくまにっき

しろくまにっき 228

ー初雪がちらつく朝ー最近は、ロープブームなのか、よく遊んでいます。今日は、上にあったロープを堀に持って行こうとしたところ、ちょうど片方が、プールサイドにひっかかってしまいました。上...
4
しろくまにっき

しろくまにっき 227

今年も残り2ヶ月。カレンダーのことなど気にせず、毎日を精一杯生きる、ホッキョクグマの親子。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 226

プールサイドの縁をひとり歩き、プールの中から、おもむろに青いおもちゃをくわえ上げ・・どうするのかと、見ていたら、扉の所まで持って来た、ララ。扉の隙間に、おもちゃを立てて・・・バン!...
8
しろくまにっき

しろくまにっき 225

パッと見、兄弟なのか、親子なのか、わからないところ。(笑)おとなになっても、浮き玉で遊ぶ姿は、実に愛らしいホッキョクグマ。今日もやっぱり、親子でプール三昧の時間がありました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 224

肌寒くなり始めましたが、相変わらず、プール遊びは活発に行われています。朝であろうと、夕方であろうと、雨が降っていようと、風が強く吹いていようと・・・やっぱり北極熊なのです。ララのプ...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 223

まだまだ、活発にプール遊びをしている、しろくま親子。一旦、プールから上がったララを迎えに行くキロル。早く一緒に、遊びたいらしい。
4
しろくまにっき

しろくまにっき 222

体験メニューとして、特に、事前告知はありませんが、時々おやつタイムがあります。だから、飼育員さんの姿を見かけると、ララはそわそわ、うきうき・・今日は、そのうれしいおやつをもらえた日...
2
スポンサーリンク