円山オオカミず キナコ&ジェイ 34 昨日と今日の2日間、キナコ(メス/8歳)とジェイ(オス/3歳)は、放飼場の一部に小さく囲われた場所(サブパドック)にいます。2日間も?どうして? 2009.01.09 2 円山オオカミず
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 339 寝る時は、大胆にもガラス際で寝る事が多いリッキー。先輩ライオン、ジェスパ(享年23歳)の時もそうでした。オスライオンにとっては、確固たる地位を誇示する場所なのかも。家族を守る位置に... 2009.01.08 0 ライオンの成長日記
ユキヒョウ物語 愛の軌跡 1月1日から一般公開されている、ユキヒョウのアクバル(オス)とリーベ(メス)の同居訓練。1年に1回訪れる繁殖期に向け、毎日、静かに訓練が進められています。現在、訓練時間以外は、別々... 2009.01.08 0 ユキヒョウ物語
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 336 新年が明けてから初めてやって来た、午前中の動物園。ようやく屋外で過ごす、ライオン一家を見る事が出来ました。やっぱり、変わらず、いつもの場所でかたまって過ごしていました。そして、昨年... 2009.01.05 0 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 335 ティモンとゆうきが、木の台のど真ん中でくつろいでいます。どこかに割り込みたいげんき。お母さんの背中側に回ると、また落とされそうだし・・・(笑) 2009.01.04 2 ライオンの成長日記
レッサーパンダ帳 ココ&セイタ 43 新年が明けても、尚、ふたりの距離が気になる、レッサーパンダのココ(メス/2歳)とセイタ(オス/3歳)。壁に追いつめられた状態になっているセイタ。緊張の時間が数秒流れ、セイタはいった... 2009.01.03 0 レッサーパンダ帳
ユキヒョウ物語 ついに同居開始 年末の閉園後、休園中に、静かに進められていたユキヒョウの同居訓練。2頭とも、少し慣れ、落ちついている様子ということで、元旦から同居訓練の様子が、一般公開されることになりました。 2009.01.01 6 ユキヒョウ物語
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 331 円山動物園のライオン一家の、2008年下半期の総集編です。屋外での生活もすっかり慣れて来た、子ライオンのげんきとゆうき。屋外デビューの開始と共に、親子の終日同居も始まり、お父さんと... 2008.12.30 2 ライオンの成長日記