ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 424 今日は朝から10℃以上の暖かさ。午後4時10分の屋内入りまで、久しぶりに長時間、屋外を満喫しています。リッキーは日向を求め、移動しながら昼寝です。 2009.04.03 0 ライオンの成長日記
ユキヒョウ物語 設置完了です アクバルとリーベにとっては、ちょっと残念に思っているでしょうが、ユキヒョウ舎内の雪は、ほとんどなくなりました。別居生活に戻った2頭ですが、以前と同じように、離れていても仲良く交信し... 2009.04.03 2 ユキヒョウ物語
しろくまにっき しろくまにっき 15 いつもの場所で、いつものように、授乳のあとは、そのままお昼寝。ララは、こうなることを想定して、授乳場所を決めているようにも見えます。子グマたちの位置は、やっぱり左がクー、右がマー。 2009.04.03 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 14 「おなかすいた~おっぱい~」クーの甘えた声に、座っておっぱいを与えようとするララ。あれ? いつも一緒に飲んでるマーがいません。 2009.04.02 2 しろくまにっき
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 422 みんながガジガジして、ぐらついてきた丸太も、ちゃんと固定され直しました。これからも、さらに、ガジガジし続けるでしょう。 2009.04.01 0 ライオンの成長日記
円山オオカミず キナコ&ジェイ 81 もうすっかり地面も表れ、乾燥し始めています。餌を地面に隠しておく姿も、よく観られるようになりました。今は、埋めておいた餌を、掘り起こしているところ。 2009.04.01 0 円山オオカミず
しろくまにっき しろくまにっき 13 「おっぱい飲みた~い」と、子供たちが、要求の鳴き声を出すと、ララはその時の場所と気分で、授乳場所を考え、移動します。飲ませやすい場所は、だいたい数カ所に決まっているよう。15時50... 2009.04.01 2 しろくまにっき
レッサーパンダ帳 ココ&セイタ 61 レッサーパンダ舎の雪も、ほとんどなくなりかけています。日中は、屋外で活発に過ごす、ココ(メス/2歳)とセイタ(オス/3歳)。ココを見ているセイタ。「あれ?ココちゃん、ちょっと大きく... 2009.03.31 6 レッサーパンダ帳
しろくまにっき しろくまにっき 12 今日も元気な、しろくま親子。おっぱいを飲んで、じゃれあって、小枝で遊んだり・・昨日と同じ事をしているようだけど、確実に成長しています。(上がクー、下がマー)(個体識別のための仮名で... 2009.03.31 2 しろくまにっき