動物の日記

ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 77

日中の気温は、20℃ちょっとで、心地よいお天気。お昼前後は木の上でお昼寝です。午後になってそろそろ活動的になってきました。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 590

突然のどしゃぶりに遭遇したライオン一家。こちらも、みんなずぶ濡れで、焦げ茶色の体になっています。ティモンは、甲斐甲斐しくも、げんきとゆうきの体を心配していました。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 181

さっきまでのどしゃ降りが嘘のよう。雲の切れ間から、青い空も覗いています。雨上がりで、静かな、ホッキョクグマ舎では、ララが往復散歩。イコロとキロルは、お昼寝の最中でした。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 76

空がにわかに薄暗くなり、雨がポツリ・・ポツリ・・・あれ?雨だ。あっという間に、バケツをひっくり返したような、どしゃぶりに!早々に、屋内入りとなった、熱帯動物館の動物たち。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 589

今日は、小学生のお客さんも多く、わいわいと賑やか。かわいい頭が並ぶと、自然と視線は釘付けになります。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 180

水替えの朝は、子供たちもどこか、テンション高め。ジャバジャバときれいな水が貯まっていくのは、気持ちよさそう。(みんな一緒だね)浅瀬で、わざとひっくり返ったり、滝に打たれたり・・(笑...
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 75

木の上で遊んでいた、ヤマト(オス)とユッコ(メス)。ヤマトには、やりたい事がありました。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 588

円山の色は、まだまだ緑がほとんどですが、所々、黄色くなっていたり、落葉を始めている木があります。日が傾くと、山の色も変わり、少しオレンジ色っぽく映っています。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 179

プールで楽しく遊んでいた、キロル。水に浮かぶ、何かを発見しました。近づいてみましょう。
4
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 74

全力で遊ぶ、ヤマトとユッコ。パンチをしたり、交わしたり・・・ひとつひとつの動きが俊敏なので、どんな動きをしているのか、スローでじっくり、見てみたいもの。小さな技が、いっぱい詰まって...
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 587

子育ても一段落してしまうと、メスライオンが注目を浴びることも少なくなり、控えめな印象のティモン。リッキーへの強烈なパンチも、見られたらラッキーくらいに、回数が減りました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 178

何きっかけで始まったのかは、わかりませんが、特に、何もないのでしょう。(笑)暇そうに休んでいた、イコロに仕掛けていった、キロルでした。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 73

今日も元気に、遊びまくっていた、ヤマトとユッコ。飛んで、跳ねて、転がって、じゃれついて・・・
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 586

扉が開いても、誰も動かず・・・「まだまだ、入りませ~~ん!」それでも、しばらくごねたあと、ティモンとげんきだけは、入っていきました。ゆうきも、続いて入ろうとすると・・・
0
しろくまにっき

しろくまにっき 177

なんだか、新しいアイテムが増えたようです。プールの中で、何かをゲットした、イコロ。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 72

今日もひとり、離れた場所で、休んでいたヤマト。すっかりこの場所がお気に入りとなったのかな。両親(アクバル(父)、リーベ(母))もそうですが、よく、檻にくっついて寝ています。安心出来...
0
スポンサーリンク