動物の日記

ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 610

今日は、円山のあちこちで、雪虫がたくさん飛んでいた一日。げんきの横にも、ふわ~っ。2回目の初雪も、札幌で見られそうです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 201

時々、繰り広げられる、激しいバトル。人間の子供で言う、戦いごっこみたいなものでしょうか。痛みを知りながら、加減も覚えていく、ちょっとしたストレスも解消できそうな、適度な運動のようで...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 96

ユキヒョウにとっては、これからが本番の季節。涼しくなり始めて、運動もさらに活発化しているようです。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 609

もりもり食べて、立派なライオンになろう。今日は、午後から雨が降って来たので、13時過ぎには屋内入り。ちょっと早めのごはんのため、あまりおなかが空いていないのか、少しずつ時間をおきな...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 200

いつも楽しいやりとりを見せてくれる、イコロとキロル。思わず吹き出してしまうシーンや、ヒヤヒヤさせられるようなやんちゃシーン。どれも、大切な思い出です。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 95

今日も午後から雨。(一時的)ここ数日は、不安定なお天気続きで、雨が降ったり、止んだりです。
4
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 124

平日は、少し静かなオオカミ舎。夕方近くになると、ぐっと肌寒く感じ始めるようになりました。北アメリカのカナダや、アラスカの森林地帯に生息する、シンリンオオカミにとっては、これからが、...
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 608

馬肉も食べ終わり、ゆっくりしているライオン一家。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 199

昨日も、かなり破壊された状態だった、このオレンジの浮き球。今日には、かろうじて一カ所繋がっているだけの状態になっていました。ここから今日の物語は、始まるのでした。
4
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 94

今日のヤマトは、あることに夢中になっていました。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 607

おや、何が始まったのでしょう。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 198

昨年12月9日生まれのイコロとキロルは、間もなく10ヶ月になりますが、今日もまだ、おっぱいを飲んでいました。時間は2~3分と、そんなに長くはありませんでした。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 93

ふにゃ~っ、今日も気持ちいい日だ。跳んだり、パンチしたり、めいいっぱい遊んでいた、ヤマトとユッコ。毛が白いためなのか、舌の色が、鮮やかなピンク色に見えて、本当にキュートです。
0
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 123

今日から、円山動物園の、エゾシカ・オオカミ舎では、狼祭(うるふ ふぇすてぃばる)「Wolf Festival」が開催されています。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 606

雨が強まってきました。屋根の下で雨をしのいでいるライオン一家ですが、リッキーの後ろ側に入り込みたいらしい、げんき。ちょっと、もめています。(^▽^;)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 197

一昨日より昨日、昨日より今日と、山の彩りが鮮やかになってきています。今日は、雨の止み間でどんよりしているせいか、山の色もより鮮やか。誰もいない瞬間の、ホッキョクグマ舎でした。(↑ク...
4
スポンサーリンク