動物の日記

ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 612

いつも瞳を輝かせて、見上げているリアン。屋内も屋外も、まだ行けない場所がいくつかありますが、段階を経て、少しずつクリア出来るね。今日は、雨が降ったり止んだり晴れたり、いろいろ変わる...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 804

午後はのんびりと過ごしていた親子。こぐまの方は体が濡れていたので、ひと遊びした後だと思います。ララは、夕方になっても、少しプールに入っていました。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 357

1本の骨を仲良くかじる、ショウ(左)とユウキ(右)。どちらかが、何かを見つけると、それが羨ましく見えるらしく、自分もと近づき、仲良く遊んだり、奪い合ったりしている、2頭です。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 611

一点集中!隣のアクバルが、動き始めたので、じっと見ています。母親以外のユキヒョウ(オス)を見ることは、きっと将来のプラスになることでしょう。この数分前までは・・・
0
しろくまにっき

しろくまにっき 803

タイヤで休んでいたこぐまですが、そろそろ午後の部のスタート。
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 610

ユキヒョウたちには、きっと過ごしやすいと感じられるような涼しい一日。リーベは高いところに行って、悠々と休んでいますが、リアンはまだ地面。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 356

放飼場内のあちこちに転がっている保存食、「骨」をペロペロ・・・ユウキは小腹が空いて来たかな。オオカミ舎の隣は海獣舎。トドのラーズへの給餌のため、青いバケツを持った飼育員さんが歩いて...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 802

ひとりで・・親子で・・楽しくプールで遊んでいました。すっかりいつもの調子。あの猛暑の時期を、よくぞ、あのハイテンションで乗り切ったものだと、感心していたところ、後半になって、さすが...
3
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 609

視線の先には?放飼場内だけでなく、その外側のものにも興味を示すようになっているリアン。最近は、小さな子供を追いかけたりするのも見られるようになりました。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 355

何して遊ぼうかな・・・少し時間を持て余し気味のユウキ。そこへ、ちょうど現れた遊び相手。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 801

ララはひとりで楽しんでいるけど、ちゃんとこぐまの事を見てるよ。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 608

朝、早い時間ですが、唯一の遊び相手、リーベが早々にお昼寝に入っています。こうなると、おもちゃがお友達。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 354

仲良く揃って昼寝中。それぞれの寝場所を見ていると、なんとなく、傾向があるかも。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 800

こぐまは大あくび・・・
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 607

今日は、午前中の突然の雨により、早めの屋内入りとなったユキヒョウ親子。そして、今日は夜の動物園の開園。17時過ぎには、屋内で活発に遊んでいました。写真のリアンは、ちょっと休憩タイム...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 353

午前中は、激しい雨が降りましたが、午後には、からっと青空が。まったりした時間を過ごしていた、オオカミたちでした。
0
スポンサーリンク