動物の日記

円山オオカミず

円山オオカミず 640

なるべく日陰を選んで、涼しいところで休むキナコ。時間と共に、陰が移動するから、キナコも移動した方がいいと思うよ。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 810

8月も終わりだというのに、30℃超え。日中のユキヒョウたちも、キツそうです。全員が、台の下で休んでいる状態でした。↑写真はシジム。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1158

ちんまりダイブ!(笑)今日は14時前に園内放送が入り、ホッキョクグマ舎前に来ると、デナリが一旦収容され、活魚の準備がされていました。登場からプールインまでは、少し時間がかかりました...
4
キリンの記

キリンの記 29

今日は、ナナコの8歳の誕生日。おめでとう。大好物の樫の葉をもらって、ご満悦。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1157

開園時間が延長される夜の動物園。今夜は18時30分から、デナリとララに活魚給餌がありました。(キャンディは、活魚に対しての反応があまりないという、過去の経験により実施されません)1...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 639

この夏、最後の夜の動物園。18時45分から始まる、オオカミのお食事タイムには、今夜も大勢のお客さんが集まっていました。エゾシカオオカミ舎の屋上から、肉などを投げ入れてもらい、競い合...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1156

男の哀愁を感じる背中です。(笑)うつ伏せになる時、後ろ足を曲げて、ペタンとなるのですが、その瞬間の後ろ姿です。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 638

最近、この場所がお気に入り?のルーク。ルークの健康診断も無事終了。体重は32.6kgだったそうです。これは夏体重なので、冬はもう少し大きくなると思います。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1155

昨日までの暑さは幾分収まり、閉園近くなると、少し涼しく感じられました。ララは水からあがり、壁で体をゴシゴシ。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 637

濡れた地面の上で横になるショウ。なんとなく、つまらなさそう?
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 809

猛暑の後は、雨。蒸し暑さは少し残るものの、ジリジリとした暑さはしのげたので、ユキヒョウたちの動きもよかったように思います。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1154

昨日同様、今日も30℃超え。(札幌の最高気温、32.1℃)今日も水に入って、涼んでいたかな。今日は円山動物園へは行けなかったので、以前の動画だけです。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1153

ああ、お尻かゆいの・・・掻いている時の、あのなんともいえない顔・・朝から30℃を超える真夏日。(札幌の最高気温は32.9℃)水替えされている、まだ浅いプールに入り、ゆっくりと浸かっ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1152

朝から雨。それも、時折激しく降り続いています。雨に加えて、蒸し暑い一日。一体、今日の湿度は何%だろう?動物たちの多くは、動きが少ないように思えました。
0
ライオン日記

ライオン日記 332

いつの間にか、またやってしまいましたね。(^_^;)今年伸びた緑の枝が、ボキボキに折られていました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1151

下さいな・・・目の前に立つ飼育員さんに向かって、アピールするララ。今日のホッキョクグマガイドでのひとコマ。今日は何がもらえるかな?
1
スポンサーリンク