円山エレファント 【円山エレファント】赤ちゃんは屋外の砂の上でゴロゴロ (アジアゾウの親子 札幌市円山動物園 2023年10月13日(金))屋外放飼場(森側)での展示2日目。今日も朝からいい天気。ということは来園者も多めなのです。早い時間からアジアゾ... 2023.10.22 0 円山エレファント
円山エレファント ゾウの赤ちゃん愛称発表! 円山動物園で、2023年8月19日に生まれたアジアゾウの赤ちゃんの愛称が発表されました。5つあった候補名のうち、一番得票数の多かったのは「タオ」でした。円山動物園HP アジアゾウの... 2023.10.21 0 円山エレファント
円山オオカミず 【円山オオカミず867】窓辺のジュリとジェイの剥製 最近のジュリ(メス/1歳)は獣舎にある窓から外を覗き見ていることが多いです。それに気づいた人たちが、窓に集まっていることがありますが、それでもジュリはジーッと見つめていたりします。 2023.10.20 0 円山オオカミず
ライオン日記 円山動物園にライオンのクレイが来園 慣れるまでしばらく非展示中 (ライオン クレイ(オス/生後5ヶ月) とべ動物園 2022年10月16日)2023年10月11日(水)に、とべ動物園から円山動物園に無事到着した、ライオンのクレイ(オス/1歳5ヶ... 2023.10.12 0 ライオン日記
円山エレファント アジアゾウ「パール親子」屋外展示が始まる 赤ちゃんの愛称発表の日は 2023年10月12日(木)、今日から展示エリアが増え、屋外放飼場(動物園の森側)で過ごす様子も観られるようになりました。8月19日生まれの赤ちゃんは、もうすぐ生後2ヶ月になろうと... 2023.10.12 0 円山エレファント
ライオン日記 ライオンの「クレイ」とべ動物園(愛媛)から円山動物園に無事到着 2023年10月9日(月)の早朝、とべ動物園を出発したオスライオンのクレイ(1歳)が、10月11日(水)の午前中に無事円山動物園に到着したそうです。今回の移動に関して、円山動物園で... 2023.10.11 2 ライオン日記
しろくまにっき 【しろくまにっき】ホクトの足裏の肉球 円山動物園のホッキョクグマ、ホクト(オス/22歳)の足裏です。ホッキョクグマの皮膚の色は黒色と言われていますが、肉球の色もやはり黒色。子ぐま〜若かった頃は、きっとつややかな黒色だっ... 2023.10.09 0 しろくまにっき
円山エレファント 好天の連休ゾウの親子観覧に長蛇の列~赤ちゃんの体重は200kg越え (アジアゾウの赤ちゃん(メス/生後1ヶ月) 札幌市円山動物園 2023年10月8日(日))10月7日(土)~9日(月・祝)は3連休。7日(土)の早朝は雨が降りましたが、それ以外は概... 2023.10.08 0 円山エレファント
しろくまにっき 【しろくまにっき】リラの出産準備のためのタイムスケジュール (ホッキョクグマ リラ(メス/8歳) 札幌市円山動物園 2023年10月6日(金))10月5日付けで、円山動物園よりリラの観覧制限・ホッキョクグマ館2階閉鎖の日程について発表があり... 2023.10.06 1 しろくまにっき
しろくまにっき 【しろくまにっき】満ち足りたリラ・ホクトポルシェ・アクティブララ (ホッキョクグマ リラ(メス/8歳) 札幌市円山動物園 2023年10月5日(木))札幌は肌寒く感じる季節になってきました。リラの被毛はたっぷり過ぎるくらいに伸びて、ふた回りほど大... 2023.10.05 6 しろくまにっき
しろくまにっき 雪虫も飛び始める10月の札幌 (ホッキョクグマ ララ(メス/28歳) 札幌市円山動物園)今日は風もなく穏やかで、とても過ごしやすい天候。こんな秋の日が長ければいいのにと思いますが、短めなのが北海道。貴重な秋の日... 2023.10.04 0 しろくまにっき
円山エレファント アジアゾウ親子観覧中に珍しいハプニング〜赤ちゃんの寝ゾウ (アジアゾウ 赤ちゃん(メス/生後1ヶ月) 札幌市円山動物園 2023年10月1日(日))近頃の私は、赤ちゃんゾウが寝ているタイミングに遭遇する確率が高めです。寝ゾウタイムにはガッ... 2023.10.01 0 円山エレファント
しろくまにっき 【懐かし写真】さよなら札幌駅バスターミナル 夢の共演ホッキョクグマのラッピングバス 北海道新幹線が札幌駅まで延伸されることに伴い、札幌駅周辺は再開発されます。今見ている景色も徐々に消え、懐かしい景色へと変わっていきます。先日2023年8月31日には、札幌駅直結のエ... 2023.09.30 0 しろくまにっき札幌の風景
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳582 新しいハウスとプーアルのハンモック あいにくの雨模様の中、早速新しいハウスに入って昼寝を始める、シセンレッサーパンダの小百合(メス/7歳)です。 2023.09.28 0 レッサーパンダ帳
円山エレファント 【生後1ヶ月赤ちゃんゾウ】突然動かなくなったわけは・・ (アジアゾウの赤ちゃん (メス/生後1ヶ月) 札幌市円山動物園 2023年9月20日(水))2023年8月19日に生まれたアジアゾウの赤ちゃんは、生後1ヶ月となりました。鼻の根元部... 2023.09.27 0 円山エレファント
円山エレファント 【札幌市円山動物園】行楽日和の週末の混雑ぶりにゾウの赤ちゃん人気を実感 2023年8月19日(土)に生まれ、9月15日(金)から一般公開が始まっているゾウの赤ちゃんの人気ぶりが凄いです。今日(9月24日(日))は程よく暑く、終日晴れの行楽日和。11時を... 2023.09.24 0 円山エレファント