ライオンの成長日記

ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 381

お父さん、早くタテガミ触らせてよ~!(笑)ゆうきは、ガタガタと扉を叩いてます。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 380

午後はやっぱり、寝ていることが多い、ライオン一家。げんきも、ちょっとだけお父さんのマネなのか、ひとり孤独に、下で寝ています。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 379

ちょっと寂しい感漂う、ライオン舎。リッキーは、昨日午後から別居中です。変わらず、少し荒れ模様のリッキー。午前の清掃中、屋外へは、母子3頭のみ。リッキーは産室の方に入っていてもらって...
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 378

いつものように、穏やかなお昼寝風景・・・・・に思えたのに・・・・
14
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 377

左側で物音がすれば、そっちを向き・・・
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 376

部屋の中心で、仰向けになって寝る母。それを囲み、まったりしている家族。猛獣と言われるライオンも、仰向けになって寝ている姿は、やっぱり愛らしい。
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 375

なんだか暇そうなげんき。これから、何して遊ぼうか、考え中。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 374

ゆうきにとって、興味津々なものを発見したようです。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 373

今日のメニューは馬肉。最近は、特に子供たちも食欲旺盛のよう。
8
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 372

平日の午後は、なんだか静かな熱帯動物館。お昼寝から目が覚めたけど、さあ、何しようか?
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 371

前日の大雪から一夜明け、今日は眩しいほどの好天。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 370

子煩悩なお父さんと、やんちゃなげんき。やりとりは、いつも見ても面白い。(⌒▽⌒)
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 369

気温は低めでも、太陽の力は偉大。ひなたぼっこをしていると、体感温度はプラス気温に感じます。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 368

久しぶりにたっぷり降った朝。マイナス気温なので、雪もふわふわです。朝から吹雪いていたのですが、幸運にも、この時間だけ晴間が覗いていました。太陽と雪の両方を満喫する子ライオンたち。で...
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 367

メスチームは、ゆっくり台の上でお休みモード。リッキーは、見回り往復中。げんきは、ひとり、暇をもてあまし中。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 366

屋外の木も、ほとんどかじり尽くしてしまったので、屋内の丸太をかじることが多くなった子供たち。やっぱり、ガジガジは大切です。
2
スポンサーリンク