ライオンの成長日記

ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 589

今日は、小学生のお客さんも多く、わいわいと賑やか。かわいい頭が並ぶと、自然と視線は釘付けになります。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 588

円山の色は、まだまだ緑がほとんどですが、所々、黄色くなっていたり、落葉を始めている木があります。日が傾くと、山の色も変わり、少しオレンジ色っぽく映っています。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 587

子育ても一段落してしまうと、メスライオンが注目を浴びることも少なくなり、控えめな印象のティモン。リッキーへの強烈なパンチも、見られたらラッキーくらいに、回数が減りました。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 586

扉が開いても、誰も動かず・・・「まだまだ、入りませ~~ん!」それでも、しばらくごねたあと、ティモンとげんきだけは、入っていきました。ゆうきも、続いて入ろうとすると・・・
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 585

今日はなんだか、ゆうきのテンションが高く、飛ばしてました。(笑)それは、屋内に入ってからのこと。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 584

ライオンたちには、大きな木陰をもたらしてくれていた木。同時に、それらは、お客さんから死角となってしまい、ライオンたちが、見え辛い環境になっていました。今日は、バッサリと剪定されてお...
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 583

こちらも、朝のまったりとした光景。ざわざわと動く、木々の葉っぱや、カラスの動きに目がいく、げんきとゆうき。気になるポイントがいつも同じなので、目線も同じになることが多いです。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 582

木陰に横たわりながら、ゆうきの毛繕いを一生懸命しているリッキー。リッキーのペロペロッは、とても気持ちがいいらしく、うっとりしている、ゆうき。耳の中まで、念入りにしています。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 581

不安定な空模様。今にも雨が降りそうです。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 580

最近、ワイルドタイム(餌の時間)になっても、すんなり入らないことが多い、ライオン一家。今日も、ティモンだけが、おとなしく入ったものの、父子3頭が、出たり入ったりで、なかなかうまくい...
1
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 579

今日のメニューは、鶏肉。骨がある分、少し時間をかけて食べます。満足感も得られるかな?
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 578

ワイルドタイムの時間。扉が開いて、すぐに入るかと思いきや、楽しく遊び出した、げんきとリッキー。(ティモンだけは、屋内に入っていきました)
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 577

奥様が、リッキーのそばに行こうとしています。(家族みんなが、ティモンの動きを見てます)
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 576

屋内に入り、少しだけ肉を食べ、落ちついた頃。リッキーは毛繕い、げんきは丸太で爪研ぎ。(ゆうきは、写っていない場所で、毛繕い中)
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 575

男同士で、のんびりするのだ。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 574

ひととおり満足に餌を食べたなら、少し休んで、毛繕い、そして寝る。この流れは、他の動物にも見られるパターンです。みな、それぞれに癖もあるので、見つけると、ちょっと嬉しかったりします。
0
スポンサーリンク