スポンサーリンク

北海道弁 3



ザンギ
メニュー


北海道に初めて来て、飲食店のメニューや、スーパーの総菜コーナーで出会う謎の言葉
「ザンギ」
「ザ」と「ギ」の響きが、ちょっと強烈な感じで(笑)
見た目はからあげでも、きっと味付けは辛いのかなあ?としばらく手を出せずにいました。
先日の記事にも書きましたが、ザンギは北海道で一般的に使われていることばで、からあげのこと。
もちろん、道内広し、各地でザンギに対してのこだわりもあるようですが、
からあげのつもりで食べて間違いありません。
ザンギ名人
「ザンギ名人」なる、専用つけ込み用のたれも存在してます。


からあげ
もちろん、みんながみんな「ザンギ」と言っているわけではありません。
「からあげ」というメニューもちゃんとありますし、通じます。
←こんな帝国だってあります。


先日、愛媛の方にもかきこみしていただきましたが、
ザンギという言葉は、北海道のみならず、山形、愛媛(センザンギ)などでも使われているようです。
そして最近は、「タコザンギ」等のメニューも登場し、東京の居酒屋さんでもじわじわと
広がりつつあるようです。
いずれ「ザンギ」という言葉も一般的になるかもしれませんね。
ということで、北海道で「ザンギ」というメニューを見つけたら、
北海道民になりきって、「ザンギひとつ!」と元気にオーダーしてみて下さい。

コメント

  1. パール より:

    強い雨が降ったり止んだりの東京です。
    ザンギ!・・確かに、初めて聞いた時は強烈なインパクトがありました 笑
    北海道だけではないのですね、意外でした。
    でも、からあげよりも、美味しそうなイメージなんなのは、
    あたしだけでしょうか。。 笑

  2. わさび より:

    横浜にある札幌ラーメンのお店で
    「ザンギラーメン」というメニューを見たのが
    ザンギという言葉との出会いでした。
    「懺悔しちゃう程に美味しいものなんだろう」と
    思っていました^m^
    あれから7年、すっかり北海道弁にも慣れ、
    最近じゃ~義母の口調そっくりになっている私。
    ちゃきちゃきの浜ッ子のはずなのに
    「なーんもなんも・・・」が口癖です。

  3. tomi より:

    基本的に揚げ物が大好き!
    でも自分では全く作らない私(;^ω^A
    実家へ帰って母に「なに食べたい?」に
    必ず「ザンギ!ザンギ!」とおねだりします♪
    母の作るゴロゴロと大きなザンギが大好きなんですよ。
    それを大皿にドッカ~ンと大盛り!
    この時ばかりと『ザンギ食い溜め』しちゃいます(〃∇〃)
    だからお店のザンギや唐揚げだと
    ちょっと物足りないですね~。

  4. MAYU より:

    パールさん
    ザンギに馴染んでしまえば、圧倒的に存在感のある名前だから、
    こちらの方が、おいしそうに聞こえますね。
    他の地方でも、ザンギを見たり、聞いてみたいですね。
    わさびさん
    ザンギラーメンですか。
    トッピングになっているんですね。
    一度食べてみたいです。
    「なーんもなんも」ですか・・(⌒∇⌒)
    tomiさん
    実家の料理は、なんといっても、一番ですね。
    どんな料理もかなわないと思います。
    食べられる幸せも、噛みしめたいですね。

  5. るい より:

    ザンギ談義うれしいです。
    「ザンギ」ってほんとインパクトのある響きですよね。
    私の場合、はじめて聞いたときスーパーで小さな男の子が「ザンギ~ザンギ~」と床にひっくりかえって、ねだっていたので、ほんと強烈でした。
    その店には、ザンギの隣に唐揚げもあったので、これは唐揚げよりもずっとおいしいものに違いないと思ったのでした

  6. MAYU より:

    るいさん
    ザンギ談議という言葉がまた面白いですね。d(>_・ )
    ザンギではないですが、私は、スーパーで
    小さな男の子が「ふぐ~ふぐ~」とせがんでいたので、
    北海道では、ふぐが、一般的に気軽に食べられているのか~と
    感心したのでした。
    (実際はそうでもなかったですが・・笑)

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました