北海道のお菓子六花亭2022年2月のケーキまとめ 六花亭で月替わりで登場する季節のケーキを記録しています。ひと月通して販売されるものや、15日までの前半、16日以降の後半に登場するもの、クリスマスやひなまつりなど、数日限定のケーキもあります。2月はバレンタインデーがあり、14日までの限...2022.02.28 0北海道のお菓子
全国のお菓子森永ミルクキャラメルで3Dアート 子どもの頃から馴染みのあるパッケージ、森永のミルクキャラメル。「滋養豊富」「風味絶佳」の文字はあえて歴史を感じさせる書体です。キャラメルは森永創業の明治32年から製造されているそうです。このミルクキャラメルのパッケージに、今だけは別なイ...2022.02.28 0全国のお菓子
冬の風物詩落雪注意とカラスの学習 2月に入ってからは、最高気温がプラスになり始め、プラス1~2℃程でした。しかし2月26日(土)の最高気温はプラス8℃。今日2月27日(日)に至っては、ついに最低気温がプラス1.2℃となりました。大雪直後の急激な気温上昇は、本当にやっかい...2022.02.27 0冬の風物詩札幌の野鳥
しろくまにっきしろくまにっき 【2022年2月23日】そろそろ積雪ピークを過ぎたか? 2月も残り5日となり、そろそろ気温も高くなってくるでしょうから、この雪深い景色も最高レベルではないかと思われます。ホッキョクグマ館は2018年3月13日にOPENした、まだ歴史の浅い施設ですが、今年は今までで一番の積雪量になりました。2...2022.02.26 0しろくまにっき
ライオン日記ライオン日記409 電気消灯 2022年2月13日(日)に亡くなった円山動物園のライオン「リッキー」。亡くなった後も展示場の照明は通常通りに点灯されていましたが、2月26日(土)は消灯されていました。主不在を改めて実感させられます。2022.02.26 0ライオン日記
レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳 560 この冬登場したハウスとココが消えた場所 レッサーパンダのココは、2月16日に麻酔下による検査が行われ、下顎犬歯の歯槽膿漏とそれに伴う排膿と、変形性脊椎症が認められたそうで、今後は、確認された所見にあわせた健康管理が継続されるとのことです。麻酔から無事に目覚めたココは、まだ食べ...2022.02.25 0レッサーパンダ帳
北海道のお菓子セコマの新商品コーヒー大福とレシートに粋なメッセージ セイコーマートから2月21日(月)に新発売されたコーヒー大福です。楽しみにしていましたが、大雪のため除雪作業に追われたりで、すぐには買いに行けず、ようやくゲット。1個120円(税別) 。精算時のレシートに粋なメッセージが書かれているセイ...2022.02.24 0北海道のお菓子
冬の風物詩大雪後の北海道神宮前の雪山が高過ぎ 2月20日〜23日までの大雪後、ようやくスッキリと青空が広がっていますが、道路のあちこちは大変なことになっていますね。路面の両側には高い雪山が出来ています。さすがに北一条通は広めに除雪されていますが、主要道路から少し路地に入ると、車1台...2022.02.24 0冬の風物詩
全国のお菓子白い恋人×宮城「花よりずんだでば」 北海道土産で人気の白い恋人と宮城県がコラボした「花よりずんだでば」が限定発売されていました。宮城といえば「ずんだ」。ニッポンのおみやげんきプロジェクトで企画された商品のようです。昨年は福岡のあまおう苺とコラボした「博多すきっちゃん」も発...2022.02.23 0全国のお菓子
旭山動物園旭山動物園のライオン「オリト」の成長 2022年2月22日はスーパー猫の日だそうだ。2月22日(猫の日)は毎年やってくるけど、今年は2022年ということで、「2」が6つもあります。2222年2月22日にも地球が存在して、猫の日が湧いているといいですね。さしずめ令和22年2月...2022.02.22 0旭山動物園
レッサーパンダ帳レッサーパンダ帳 559 恋の季節 この冬も元気に活動中、レッサーパンダのセイタ(オス/16歳)。ごはんの時間になると、テンション高く駆け回っている姿は、若レッサーそのものです。(笑)2022.02.22 0レッサーパンダ帳
冬の風物詩豪雪地札幌 2022年2月22日(猫の日)までの積雪量 少し気温が高くなり始め、このまま雪解けが進んでくれるのかと、淡い期待をしたのもつかの間、またドカンと降っている札幌。この冬は本当に雪が降り過ぎています。2022.02.22 0冬の風物詩
全国のお菓子伊藤軒のしっとりチョコサブレ JAL国内線ファーストクラスの茶菓 しっとりサブレというと、旭川の菓子メーカーThe Sun 蔵人(ザ・さんくろうど)の蔵生を思い浮かべますが、こちらは京都の菓寮伊藤軒のしっとりチョコサブレ 宇治抹茶×ホワイトチョコです。JAL国内線ファーストクラス機内食の茶菓にも登場す...2022.02.21 0全国のお菓子
旭山動物園旭山動物園の小型印 これってアリ? 旭山動物園内に設置されているポストは、ペンギンが乗っているご当地ポストで、とても可愛らしいです。ここで投函した郵便物には、旭山限定の記念小型印が押印されます。昨年度は投函するのを忘れてしまったので、今年度は忘れずにゲットしようと、過去の...2022.02.21 0旭山動物園
円山動物園夏毛に変わり始めるエゾシカ 休む時の姿 暴風雪や大雪に見舞われつつも、ゆっくりと季節は春に近づきつつある2月中旬。エゾシカたちは雪の上に座り、じっとしています。2022.02.20 0円山動物園