
栃木に行ったのなら、やっぱり飲んでみたい「レモン牛乳」(栃木乳業株式会社)。
那須塩原駅で、乗り継ぎまでの数分間、KIOSKに駆け込んで忘れずに購入。
フルーツ牛乳のレモン味のよう。
さわやかな飲み心地でした。
200ml 85円。
那須塩原駅で、乗り継ぎまでの数分間、KIOSKに駆け込んで忘れずに購入。
フルーツ牛乳のレモン味のよう。
さわやかな飲み心地でした。
200ml 85円。

レモン牛乳のパッケージそのものの、「レモン入牛乳ラングドシャ」もありました。
1箱 525円。
販売は、株式会社長登屋。
1箱 525円。
販売は、株式会社長登屋。

個包装が10個入り。

一辺が4.2cm程。

2枚のラングドシャの間に、レモン牛乳風味のチョコがサンドされています。
こちらも、やっぱり爽やかな風味がして、おいしかったです。
こちらも、やっぱり爽やかな風味がして、おいしかったです。

そして、栃木にも「月」はありました。(^^)
「御用邸の月」です。
1個 130円。
「御用邸の月」です。
1個 130円。

ふわふわな生地の中に、カスタードクリームがたっぷり!
各地の月を巡ってみるのもいいかも。(笑)
各地の月を巡ってみるのもいいかも。(笑)


コメント
こんにちは
レモン牛乳はさっぱりしてそうでいいですね。このレモン牛乳はまだ試したことがないです。
ガンガンガン速さん
こんにちは。
私も、今回初めて飲みました。
もっといろいろな栃木の味をいただいてみたいです。