しろくまにっき しろくまにっき 3827 リラが壁に向かって立つ理由 広〜い放飼場にポツンと立つリラ。壁に向かって立ち、鼻をくっつけています。(2021年4月4日(日)の日記です) 2022.04.14 0 しろくまにっき
北海道のお菓子 ロイズのストロベリー&フロマージュマカロン ロイズと言えば、人気の北海道のチョコレートメーカーですが、チョコレート以外のお菓子もいろいろあります。シュトーレン、さくらチョコまん、ポテトチップチョコレート・・他にも未体験のお菓... 2022.04.14 0 北海道のお菓子
春の風物詩 シマリスに出会える円山 動物園近くの風景 円山の麓にある散策道を歩くと、運が良ければリスに出会えることがあります。エゾリス、エゾシマリスが生息しているようで、どちらもよく見かけます。エゾリスは冬眠をしませんが、シマリスは冬... 2022.04.13 0 春の風物詩
九州・沖縄観光 【沖縄の菓子パン】たまごと生乳のカスタードパン 沖縄土産のひとつ、オキコパンの菓子パン「たまごと生乳のカスタードパン」です。3月22日に新発売された商品だそうです。1個140円税別。 2022.04.13 0 九州・沖縄観光菓子パン紀行
旭山動物園 屋外訓練中にカラス飛来 ホッキョクグマ親子の行動 【2022年4月1日(金) ピリカと赤ちゃんの屋外訓練】雪解けが進む中で、うっすらと新雪が積もった4月1日。旭川は早朝から雪が降ったりやんだりでした。もしかしたらピリカ親子に会える... 2022.04.12 2 旭山動物園
春の風物詩 暖気でポカポカの札幌 チオノドクサも開花 日の出時間が早くなってきたので、自然と早起きになってしまいます。4月12日の日の出時刻は4時59分。ついに4時台になりました。野鳥たちは日の出時刻ごろから活動が始まり、心地よい鳴き... 2022.04.12 0 春の風物詩
九州・沖縄観光 【沖縄の菓子パン】ぐしけんパンのなかよしピーナツ ハーフ これでコンプリート 沖縄土産のひとつ、ぐしけんパンの菓子パンです。なかよしパンはぐしけんパンの代表的な存在のようで、ぐしけんパンHPを見ると3種類のなかよしパンがあるようです。なかよしパン、ココアクリ... 2022.04.12 0 九州・沖縄観光菓子パン紀行
円山動物園 エゾヒグマの足の大きさを計ってみたら意外な結果に ホッキョクグマはどう? 先月は三角山にエゾヒグマの巣穴があったというニュースに驚かされました。写真は円山動物園内からみた三角山と大倉山。札幌市ヒグマ出没情報の位置情報によれば、矢印のあたりにヒグマ親子の巣... 2022.04.11 0 円山動物園
円山動物園 エランドの反応が意外?カラスとの関係 柵越しにいつも比較的近くまで寄ってきてくれているエランド。大きな瞳が魅力的ですが、頭には長い角が2本あり、豹変したら(突然頭を動かしたら)怖いなと思います。優しそうにも見えるけど、... 2022.04.10 0 エディンバラ動物園円山動物園
円山エレファント 屋外展示が本格始動した円山動物園のアジアゾウ2022春 ゾウ舎屋外放飼場もほとんどの雪が溶け、ゾウたちの屋外放飼が本格的に始まったようです。写真はシーシュ(オス/13歳)。昨年、砂の入れ替え作業で高く積まれた砂山を登っていました。 2022.04.09 0 円山エレファント
春の風物詩 暖かな週末の札幌 春の花が開花を始める ようやく春らしい風景が見えてきました。黄色の花は特に胸踊らせます。雪解けしたばかりの地面から福寿草の花が顔を出し、久しぶりに花を撮れることに喜びを感じていました。4月始めはまだ雪が... 2022.04.09 0 春の風物詩
全国のお菓子 森永ミルクキャラメル【ピスタチオ味】 2022年2月下旬から期間限定で発売されている森永ミルクキャラメルのピスタチオ味。行く先々の店頭を覗いても、一向に見つけることが出来ず、もう幻のピスタチオ味かと思っていたら、見つけ... 2022.04.08 0 全国のお菓子
旭山動物園 ピリカの赤ちゃん ハプニングで見せた可愛い泳ぎ 【2022年4月5日(火) ピリカと赤ちゃんの屋外訓練】朝のうちは、まだひんやりと肌寒さを感じる旭川。4月1日から4日しか経ちませんが、雪解けが早く、季節がぐっと進んだ気がしました... 2022.04.06 4 旭山動物園
円山動物園 リニューアルされたエゾシカ舎の柵と療養中のシンリンオオカミ 雪解けは進み日々景色が変わっていますが、なにせ今季の積雪量が多かったため、まだ溶け残っている場所も多くあります。エゾシカたちが同じ方向を見ています。オスはごはん中ですが・・ 2022.04.05 0 円山オオカミず円山動物園
円山動物園 春先に見られる光景~大胆カラスの行動 気温が二桁まで上がると、来園者もぐっと増える春休み中の円山動物園。動物たちも日向でくつろいでいる姿を見ると、本当にほっこりします。写真はキリンのテンスケ。冬は清掃の短時間だけ屋外に... 2022.04.04 0 円山動物園