ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 550

ゆうきの、楽しい遊び。ここから、体を伸ばして、前足を大木の枝にかけ、手前に引き寄せる。そして、枝を噛みちぎる。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 141

今日もワイルドに遊んでいた、ホッキョクグマの子供たち。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 36

キラリと光る、オスッチの眼差し。
0
ソフトクリームめぐり

大倉山特製ソフトクリーム

ここは、札幌の観光スポット、大倉山展望台。ジャンプ台の上から、選手目線で、札幌の街並を一望出来る場所です。この展望台にも、ソフトクリームがあります。
4
札幌の風景

大倉山ジャンプ競技場

観光スポットとしても、一度は訪れたい、大倉山ジャンプ競技場。もう、庭のような場所なのですが(笑)、何度訪れても、来てよかったと、思える場所です。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 549

午前中から、気温はぐんぐん上昇。今日も暑いです。東側を向いているライオン舎は、特に直接日差しが差し込むので暑く、この時期のお昼前後は、木かげで休んでいる事が多い、ライオン一家です。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 140

3日連続の夏日です。25℃を越えると、途端にスローペースに見える、ララ。あまり動かず、のんびりしたいところ。でも、背中から、甘えん坊のマーがぴったりくっついています。(^▽^;)ひ...
6
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 35

一番高いところでお昼寝していた、メスッチ。今年は、天井部分に、遮光ネットがつけられているので、日差しも柔らかくなり、過ごしやすいでしょう。リーベと一緒に、横たわっていました。そんな...
2
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 117

キナコがとことこ・・歩き出しました。
0
北海道のお菓子

北海道限定 キットカット

ご当地キットカットシリーズ。北海道限定のキットカットは、焼きもろこし風味。1箱 840円。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 548

喜び勇んで、屋内に入って来たものの、あらら残念、今日は絶食日でした。なんだか拍子抜けの、ライオン一家。でも、最近どうも食欲も控えめなので、絶食したくらいが、ちょうどいいかも。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 139

今週は、北海道の夏らしい陽気が続きます。夏休みも本番という感じで、子供たちもたくさん訪れ、賑やかな動物園。今年度も、しろくま効果か、7月時までの入場者数もかなり多いようです。ホッキ...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 34

すっかり高い所がお気に入りとなったメスッチ。
0
円山動物園

森の散策タイム 7月

今年の7月は、本当に雨の多い月でした。円山動物園の森の散策タイムも、荒天以外は、実施されています。今回参加したのは、7月26日(日)。やはりこの日も雨でした。
0
全国うまいもの巡り

ご当地永谷園のお茶づけ

今回の、永谷園のお茶づけは、北海道限定。「鮭と昆布茶づけ」です。パッケージは、お土産用に大きく、ヨコ21cm×タテ29cm。1袋 630円。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 547

リッキーがマーキングする場所は、大抵決まっていますが、一ヶ所はここ。しっぽを上げて、おしっこをシュッシュッとかけます。
0
スポンサーリンク