円山動物園 初夏の陽気の札幌 きれいな花と草を食む動物たち 円山動物園内もいろいろな花が咲き誇る時期になりました。ズミの白い花が満開です。蕾が赤っぽく見えるところもきれいです。 2022.05.17 0 レッサーパンダ帳円山動物園円山動物園に咲く花春の風物詩
北海道のお菓子 【北海道 帯広 なつぞら】柳月スイートピア・ガーデンでスイーツ三昧 住所がなつぞらに 連休中に出かけた帯広。以前は時間がなくて通過してしまった柳月のスイートピア・ガーデンに初めて立ち寄ってきました。柳月といえば、三方六やあんバタサンなどでお馴染みの北海道の菓子メーカ... 2022.05.16 2 しろくまグルメ北海道のお菓子
春の風物詩 円山動物園のオオカミ舎に咲くヤマブキの花 主のいなくなったオオカミ舎の放飼場で、ヤマブキの花が満開でした。こんなに見事に咲き誇るヤマブキがあったっけ?と記憶をたどってみれば、そういえば2020年と2021年の2年とも5月は... 2022.05.15 2 円山オオカミず春の風物詩
全国のお菓子 【三重県 桑名名物】安永餅 『その手は桑名の焼きはまぐり』と言われるように、三重県桑名は『蛤(はまぐり)』が名物ですが、『安永餅(やすながもち)』も名物のひとつです。中部国際空港セントレア内でも販売されていた... 2022.05.15 0 全国のお菓子
旭山動物園 旭山動物園 ホッキョクグマのなるほどガイドで見たド迫力 前回のなるほどガイドは、屋上から餌を投げ入れながらのガイドでしたが、餌をカラスに持ち逃げされたり、肝心のガイドの音声が届かずで終わってしまい、リベンジを望んでいたところ、運良く再び... 2022.05.14 2 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園×JR北海道 タイアップ企画の缶バッジ 4月29日(金・祝)〜5月31日(火)の期間、旭山動物園とJR北海道のタイアップ企画として『旭山動物園きっぷ』『旭山動物園アクセスきっぷ』『ふらの・びえいフリーきっぷ』のいずれかの... 2022.05.13 0 旭山動物園
北海道のグルメ 【北海道 当麻町産】でんすけさんちのすいかサイダー 暑くなったら飲もうと冷やしておいた「でんすけさんちの すいかサイダー」。旭川市の隣町、当麻町(とうまちょう)の道の駅などで販売されています。汗だくになった日は、炭酸系が飲みたくなり... 2022.05.12 0 北海道のグルメ
全国うまいもの巡り 森永マウントレーニア カフェラッテ 2022年春はお昼寝パッケージ 昨年、収集しては楽しませてもらった、森永乳業のマウントレーニア カフェラッテ。動物園とコラボしたパッケージが期間限定で発売され、春、夏、冬に合計48種類のパッケージが登場していまし... 2022.05.11 0 全国うまいもの巡り
春の風物詩 初夏を感じる札幌 八重桜の次はライラック開花 昼と夜の気温差が激しい今日このごろ。今日(2022年5月11日)は最低気温が9℃で最高気温が26℃、その差17℃です。活動時間や場所によって、体調管理も必要ですね。桜の開花に胸踊ら... 2022.05.11 0 春の風物詩
ソフトクリームめぐり 高級アイス専門店 Bazaar(バザー)でソフトクリーム 石狩市花川の花川通沿いで「高級アイス専門店」の文字が目にとまり、立ち寄ってみました。気温が高くなってきたので、ソフトクリーム日和でしょう。何かどこかで見たような店構えですね。 2022.05.11 0 ソフトクリームめぐり
春の風物詩 【石狩市】ソメイヨシノの桜並木を満喫 戸田記念墓地公園 今日は久しぶりに石狩市厚田区にある戸田記念墓地公園へ行ってきました。前回は2017年5月10日に行っているので、ちょうど5年ぶりになります。日本でのソメイヨシノの北限とも言われてい... 2022.05.10 2 春の風物詩
旭山動物園 旭山動物園のホッキョクグマ ピリカ親子の公開初日エピソード 2022年4月29日(金・祝)から夏期開園がスタートした旭山動物園。同時に昨年12月10日に誕生したこぐまとその母ピリカの親子の一般公開もスタートされました。冬期開園の最終日4月7... 2022.05.09 4 旭山動物園
北海道のグルメ 【帯広グルメ】元祖豚丼のぱんちょうは肉厚やわらか 帯広でごはんと言ったら、インデアン、中華ちらしも思い浮かびますが、今回は王道の豚丼にしました。人気店でいつも行列が出来ていることもあり、訪問はなんと15年ぶり。帯広駅北口近くにある... 2022.05.08 0 北海道のグルメ
北海道のお菓子 ROYCEのローズフィナンシェはバラの形と風味にこだわり 5月の第2日曜日は母の日。今年は5月8日(日)です。バラ好きのお母さんにプレゼントしたら喜ばれそうなフィナンシェが、ロイズから発売されていました。ロイズ本社があるあいの里にはローズ... 2022.05.07 0 北海道のお菓子
円山動物園 71周年は例年通りの賑わいを見せた円山動物園 リーフレットは昨年のまま 5月5日は円山動物園の開園記念日。1951年(昭和26)5月5日に北海道内初の動物園として開園されました。2020年5月5日はコロナ対策のため休園期間中、70周年を迎えた2021年... 2022.05.07 0 円山動物園
菓子パン紀行 ヤマザキ製パンの南国白くま風フルーツ蒸しケーキ ヤマザキ製パンから販売中の「南国白くま風 フルーツ蒸しケーキ」を見つけました。セイカ食品のラクトアイス「南国白くま」とのコラボ商品ですね。1個97円(税込)で購入。 2022.05.06 2 菓子パン紀行